楽天カフェと楽天レシピのコラボ企画が気になったので、入ってみました。楽天レシピの公式アンバサダーの方が、カフェメニューをプロデュースされている様子。私は、ベトナム風パクチーサンド(540円)と、ドリップコーヒーS(330円)を注文しました。
カフェで、ベトナム風サンドウィッチが食べられるのは、あまりないかも。チャレンジングですよね。
チャーシューと5種類の野菜が入って、具沢山。パンもみっちりボリュームのあるタイプで、食べごたえがありました。パクチーもたっぷり入っていて、(私は好きですが、)この辺は、好きな方は、嬉しいだろうし、そうでない方は・・・って感じで、こだわりが感じられました。
美味しく作っているとは思うんですけど、作り置きして冷蔵保存されたものをそのまま、お皿にのせて出されたので、パンは固くなっているし、チャーシューの脂身の部分も、固まってるんですよね。せめて、電子レンジで、少しだけ、軽く、温めてくれると、よかったのになと思いながら、いただきました。
欲を言えば、ドトールのミラノサンドみたいな感じで注文後、作ってくれると、きっと、美味しいだろうに・・・って、思いました。値段も、540円とそれなりにする(ドトールよりちょっと高い)ものだから、ちょっと、その辺は、満足感が高くなかったんです。でも、試みは、いいと思うから、美味しく食べられる改善をしてくれたら、きっといいと思う。
欲を言えば、ドトールのミラノサンドみたいな感じで注文後、作ってくれると、きっと、美味しいだろうに・・・って、思いました。値段も、540円とそれなりにする(ドトールよりちょっと高い)ものだから、ちょっと、その辺は、満足感が高くなかったんです。でも、試みは、いいと思うから、美味しく食べられる改善をしてくれたら、きっといいと思う。
コーヒーは、さっと、熱々が出てきて、あまり酸味がなく、苦みのあるコーヒーで、飲みやすかったです。これは、好みにあい、美味しかったです。
後で知ったんですけど、楽天カードで決算すると、コーヒー・紅茶がいつでも半額になるんですね。(もちろん、楽天スーパーポイントも貯まる。)次、行く機会があったら、この特典を利用しようと思う。ちなみに、楽天カフェには、二子玉川スペシャルブレンド (800円)というのもあったんですよ。ここで、800円出して、コーヒー飲もうとは思わないけど、半額になるなら、(330円のコーヒーも美味しかったし、)どんなのか、ちょっと、気になってるんです。