レノア オードリュクス「イノセント」をモニター体験させていただきました。
「パリのホテルの柔軟剤」
って、気になります。てっきり、あくまでそんなイメージの宣伝文句と思っていたのですが、実在するパリの高級ブティックホテル、ル・パヴィヨン・ドゥ・ラレーヌで、大切なゲストへのおもてなしとして実際に使われている香りなのだそう。
店頭のサンプルで香りをかぐと、好きな系統の香り。
だけど、店頭のサンプルって、香りが飛んで弱くなっているかもしれない。好きな香りでも、強く香りすぎるのは苦手なので、程よく香りが飛んで、ちょうどよくなっているサンプルだからよく感じるのか?、実際、洗濯してみたら違うかも・・・?と、興味はあるけど、価格が1000円弱ぐらいと、少々、いいこともあり、買うのは躊躇していました。だから、今回、モニター体験させていただいて、とても、嬉しかった。
「パリのホテルの柔軟剤」
って、気になります。てっきり、あくまでそんなイメージの宣伝文句と思っていたのですが、実在するパリの高級ブティックホテル、ル・パヴィヨン・ドゥ・ラレーヌで、大切なゲストへのおもてなしとして実際に使われている香りなのだそう。
店頭のサンプルで香りをかぐと、好きな系統の香り。
だけど、店頭のサンプルって、香りが飛んで弱くなっているかもしれない。好きな香りでも、強く香りすぎるのは苦手なので、程よく香りが飛んで、ちょうどよくなっているサンプルだからよく感じるのか?、実際、洗濯してみたら違うかも・・・?と、興味はあるけど、価格が1000円弱ぐらいと、少々、いいこともあり、買うのは躊躇していました。だから、今回、モニター体験させていただいて、とても、嬉しかった。
普段、某国産メーカーの柔軟剤を使っているんですけど、実際洗濯してみると、いつも使っているものよりも、よく香る。今の季節、梅雨で、部屋干ししているんですけど、アロマキャンドルをともしたように、部屋中に、上品ないい香りが漂っています。洗濯物が乾いても、そでを通すたびに、いい香りがする。初めて、この香りのシーツに包まれて眠りについた日は、ちょっと、ぜいたくな気分になりました。
香りが飛びにくく、持続性があります。よく香るけど、心配していたほど、攻撃的な香りではないので、気に入って、使っています。毎日使うタオルも、ラグジュアリーないい香りがすると、気分が変わります。
ただ、ちょっと、容器が使いにくいのが残念。パリのホテルの柔軟剤のイメージを大事にしているのか、パッケージ裏面にフランス語で商品説明?が書かれていたり、全体的に落ち着いた素敵なデザインだとは思うけど・・・。フランス語は、謎だし、使いやすさよりデザインを優先したためか、丸いボトルは持ちにくい。計量に使うキャップまでも、お花のようにしゃれたデザインだけど、メモリが見にくいと思う。
容器の使い勝手に少々不満があるけど、香りはとても気に入りました。もし、リニューアルすることがあったら、使い勝手のいい容器に見直して欲しい。好きな香りだから、日々のお洗濯がもっと、楽しくなりそう。
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ アロマ・癒し・リラクゼージョン
■ 心地よい暮らし
香りが飛びにくく、持続性があります。よく香るけど、心配していたほど、攻撃的な香りではないので、気に入って、使っています。毎日使うタオルも、ラグジュアリーないい香りがすると、気分が変わります。
ただ、ちょっと、容器が使いにくいのが残念。パリのホテルの柔軟剤のイメージを大事にしているのか、パッケージ裏面にフランス語で商品説明?が書かれていたり、全体的に落ち着いた素敵なデザインだとは思うけど・・・。フランス語は、謎だし、使いやすさよりデザインを優先したためか、丸いボトルは持ちにくい。計量に使うキャップまでも、お花のようにしゃれたデザインだけど、メモリが見にくいと思う。
容器の使い勝手に少々不満があるけど、香りはとても気に入りました。もし、リニューアルすることがあったら、使い勝手のいい容器に見直して欲しい。好きな香りだから、日々のお洗濯がもっと、楽しくなりそう。
P&Gジャパンのキャンペーンに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ アロマ・癒し・リラクゼージョン
■ 心地よい暮らし