歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
私、クオリティファーストさんの大容量のシートマスクをモニター体験後、気に入ってリピートしています。実は、初め、衛生面が心配でした。私が毎日、シートマスクのお手入れを億劫がらずにできて、最後まで使いきれるか心配だったんです。

でも、やってみると、簡単で、時短にもなり快適。季節の変わり目の肌が敏感になりやすい時でも、何の問題もなく、安心して最後まで使いきれたし、お手頃値段で毎日シートマスクのお手入れができて、保湿感バッチリ。で、これはこれで、いいものだなと思ったんですよね。すごく画期的だったんです。私にとって。

DSC_0049


で、今回は、3/30に新発売されたクオリティーファーストさんの個包装タイプのシートマスク  クイーンズプレミアムマスク 超保湿+エイジングケアマスクをモニター体験させていただきました。

DSC_0053

1箱に5枚のシートマスクが個包装で入っています。

今までの大容量のものも、シートマスクのお手入れを習慣化できていいと思っていたんですけど・・・
個包装になっていると、クオリテ―ファーストさんのクオリティーのシートマスクを旅行にも、もっていきやすいのは、いいかもしれない。あと、「超保湿+エイジングケア」「毛穴引き締め」「ホワイト」と3種類あるから、その日の気分で、選べるよさもある。旅行に行って、たっぷり紫外線を浴びたかもと思ったら、その日の夜は「ホワイト」とか、朝出かける前に化粧のりのいい肌でいたいから、「毛穴引き締め」とか・・・。これはこれでお手軽価格なのに贅沢。

DSC_0059

化粧水、美容液、乳液の役割を果たすオールインワンタイプ。洗顔後、これ1枚でお手入れが完了するから、慌ただしい、旅行時も、ほんと頼もしい。


実際、使ってみて、まず思ったのは、大容量版のシートマスクに比べて、すごくシートに厚みがあること。湿布みたいだなと思いました。肌への密着感は、大容量タイプの薄手のシートの方があると思ったけど、厚手の割に、ちゃんと密着します。柔らかく厚みのあるシートに包まれると、ちょっと、気持ち的に贅沢な感じもするし、これはこれでいい。

DSC_0060


白山の伏流水で丁寧に織り上げた超厚手ストレッチシートを採用しているらしいです。お手頃価格なのに、シートにもこだわっているんですね。

DSC_0058

5つのヒアルロン酸や生コラーゲン、ローヤルゼリー、酵母、北海道温泉水など美容成分を1枚あたり30mlと贅沢に配合。低刺激で保湿感も申し分なく、このシリーズもお気に入りになりそうです。

クオリティファーストのキャンペーンに参加中

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ スキンケア・基礎化粧品
■ パック・フェイスマスク

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ