冬の乾燥肌、敏感肌を優しく包み込む、うるおいボディクリーム NUXE(ニュクス) Reve de Miel(レーブドミエル) ウルトラコンフォートボディクリーム。ビタミンを豊富にふくむワイルドフルーツオイルや、モミの木からとれたファーハニーを贅沢に配合しているそう。
以前、グラムール セールスで、 2,900円と、お手頃値段で、買ったものです。
これ、まさに、肌の乾燥が気になる今の季節にピッタリのボディクリーム。
デリケートな素肌のバリア機能をやさしく包み込み、すこやかな状態へ整えてくれる。
以前、グラムール セールスで、 2,900円と、お手頃値段で、買ったものです。
これ、まさに、肌の乾燥が気になる今の季節にピッタリのボディクリーム。
デリケートな素肌のバリア機能をやさしく包み込み、すこやかな状態へ整えてくれる。
ホイップクリームのようなソフトなテクスチャーで、刺激やべたつきがなく、肌なじみがいいです。
蓋をするっていうより、浸透させて肌の中からしっとり潤わせてくれる感じ。
いつまでもヌルヌルしてる感じはないから、とっても使いやすいと思います。
香りは、フラワーハニーの香りだそうで、そういわれてみればそうなのかな・・・。
ざっくり言ってしまえば、海外コスメの香り(;^ω^)。
私は、この香りを全身にまとうのは、あまり好きではないので、特に乾燥しやすい、ひざ下とか、腰回りとか、部分使いしています。個人的には、香りだけ好みではなかったけど、潤って、きめ細やかな肌になると嬉しいし、使い心地は、とても気に入ってる。
ニュクスって、佐伯チズさんが、ローションパックにおすすめの肌にやさしくてノンアルコールの化粧水を、紹介しているのがきっかけで、興味をもちました。値段はけっこうそれなりにするけど、安っぽい容器に入っていて、テスターで香りを確認すると、結構独特に感じるから、正直、初めは、よさが分からず、いかがなものかと思ったのが、ニュクスとの出会いだったんだけど。
ニュクスは、敏感に傾きがちな肌の方でも使えるように製薬会社並みの品質管理を自らに課していて、パッケージはリサイクル可能な材質で作られているとか。(だから、値段の割に安っぽい容器。)また、単にその機能や用途だけではなく、その製品を使った人の感情、夢、そして魂に輝きをあたえること信念のもとに製品を開発しているのだとか。確かに、名前もこじゃれているよね。Reve de Miel(レーブドミエル:ハチミツの夢)なんて・・・。この香りも ヨーロッパの人にとっては、アロマテラピーの効果があって、いいのかもしれない。日本人でも、通の人は、好きなんでしょうね。たぶん・・・。
気になっているけど、あまり売っているところも少ないし、定価はそれなりにするから、気楽に試せないブランドって結構ある。雑誌で気になったコスメも、お手頃値段で試せるチャンスがあるから、ファミリーセールスって、やめられない。
グラムール セールス
2/2(日)〜9:00まで、5000円以上の購入で送料無料!
今、グラムールセールスで、1月15日(水)朝9:00まで、OSCIEM(オシエム)のセールをやっていて、黒真珠パウダー配合のクレイマスク「ブラックパールマスク」も欲しいし、オシエムのスキンケアを堪能できるお試しセットもいいし・・・どれにしようか、迷っている。(;^ω^)
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ ボディーケア
■ グラムールセールス