歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
香りと保湿力が特徴のハンドクリーム アロマモイストクリームをモニタープレゼントいただきました。尿素配合のハンドクリーム ケラチナミンで有名な興和様から頂きました

DSC_0001

ケラチナミン、私も水仕事で、手の乾燥がひどかった時、使ったことがありますが、あれは、地味だけど、すごい保湿力だったのを覚えている。みじめな手が生き返るようで、すごく嬉しかったんですよね。

アロマモイストクリームは、そのケラチナミンで培った、高い保湿力に、アロマの香りで癒されながらハンドマッサージができる高保湿クリームなのです。香りは・・・
・ジューシー・シトロン
・ホワイト・フローラル・ブーケ
・グレース・ローズ
・リラクシング・ラベンダー
・ハーブ&フルーツティー

の5種類あり、私がお試しさせていただいたのは、

DSC_0005

・ジューシー・シトロン:爽やかなゆずに、甘く豊潤なマンダリンを加えたフレッシュ・シトラス調の香り

DSC_0004

・ハーブ&フルーツティー
:爽やかなユーカリタプス、ローズマリーに、甘酸っぱいラ・フランス、カシスをブレンド。やわらかくまとめたハーブ調の香り

の2種類です。

個人的には、ほんのりフルーツのやさしい香りも感じられるソフトなグリーン系の香りが気に入って、ハーブ&フルーツティーに自然と手がのびています。ハーブ&フルーツティーは、塗っている時は、スッキリした香りがリフレッシュによく、でも、いつまでも香っていないところが好きなんです。食事やコーヒーやお茶の香りの邪魔もしないですし。

DSC_0001

ジューシー・シトロンも、決して嫌いな香りではなかったけど、クリームが肌になじんだ後も、ほのかな香りが持続するところが、ちょっと、飽きてしまうというか・・・。あくまで、好みの問題で、この香りが好きな方は、いいんでしょうね。

2013-12-28
クリームは、出した時は、ちょっと固めに思ったけど、のばすと、コクのあるテクスチャーで、マッサージに最適。マッサージしている時は、白っぽいんですけど、クリームが透明になったらお手入れ完了です。

5種類の香りから、好みで選べるほか、朝、昼、晩など、使うシーンでも選べるようになっています。
私は、スッキリ目覚め、リフレッシュしたいので、この2本を選んだけど、使ってみたら、ものすごいうるおい感のあるハンドクリームだから、お休み前にピッタリのローズやラベンダーも欲しくなりました。

アロマモイストクリームの公式サイトでは、60秒のマッサージ方法も紹介されています。
朝、昼、晩で、マッサージの仕方も異なるんですよ。

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ ハンドケア
■ アロマ・癒し・リラクゼージョン

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ