歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

トレンダーズサロン「肌も心もすっぴん美人になる秘訣」。

第1部は、美容ジャーナリスト 永富千晴さんのトークショー
第2部は、「すっぴん美人に近づく!美肌プログラム。」というテーマで、シーボン.の美肌プログラムの紹介というプログラムでした。

永富千晴さんのトークショーでも・・・

自分でケアすることも大事だけど、プロにやってもらう2時間にはかなわない。
クーポンが出ている時代だから、ただでキレイになれる時代。
自分が信頼できるプロの方にあえるステップとしてクーポンを利用し、相性のいい人をみつけるといいと思う。

永富さんもシーボン.の施術を体験してみて、ちゃんとしたエステが受けられ、すごくよかった。
持っていた吸引器よりずっといい器具を使ってお手入れしてくれたり、上質なエステを体験できます。サロンのよさは、「こんなに丁寧に扱ってもらえる」と、夢心地になれることもあると思う。

プロの手を借りるときは借りて、すっぴん力を上げる!のも一つの方法。

シーボン.の美肌プログラムの紹介では、肌を拡大して見えるスコープを使い、キメの様子をチェックしました。

画像1

腕の内側が理想的な肌で、目の下2cmの頬の高いところは、ダメージを受けやすいところ。
私の腕の内側はキメが整っていたけど、ほほは流れぎみでした。
腕の内側のような3角形のキメがたくさんある状態を目指してケアするのが望ましいんですよね。

夏老化の代表的なものは、紫外線ですが、
日焼け止めなどを落とすケアも重要になってきます。
肌理が細かい人ほど、その溝に汚れがたまりやすいのです。

□ クレンジング、洗顔のポイント

 1 毛穴の多いTゾーンを特に念入りに
 2 強くこすらない
 3 使用量がポイント
 4 洗顔は、泡でやさしく洗う

正しい洗顔をすると、流れたキメも整い、腕の内側のような三角形のキメがたくさんある状態日がづいていきます。

また、顔のキメをのばすと、なんと、新聞紙1枚分になるとか。
たっぷり(ティースプーン1杯分)の化粧水で保湿します。


ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ エステ・スパ
■ 綺麗な人

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ