歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
9/2に新発売されたモルトベーネのロレッタ まいにちのすっきりシャンプーとロレッタ うるうるしたい日のトリートメントをモニター体験させていただきました

DSC_0598

絵本のようなかわいらしいパッケージに目が奪われますが、*・゜゚・*:.。..。.:*・゜。
森本ひであつさんというイラストレーター のデザインなのだそう。
置いてあるだけで、地味なバスルームが、乙女な空間になっております。(;^ω^)
DSC_0607

やさしげなイラストだけでなく、シャンプーは、コロンとした丸みのある容器に、
ポンプの押すところが大きめになっていて、使いやすくなっています。使い勝手もやさしい仕様です。

DSC_0604

マイルドで保湿性のある洗浄成分 シアバター由来の界面活性剤を使ったノンシリコンシャンプーです。

泡だちよく、ワンプッシュで、十分な量のふわふわのやさしい泡が立ちます。
私は、普段からノンシリコンシャンプーを使っているせいもあるかもしれませんが、まいにちのすっきりシャンプー を使って、髪がきしんだり、からまったりすることなく、使えます。

香りは、ダマスクローズの香りにゼラニウム、ラベンダーの香りがブレンドされていて、天然の深みのある香りです。香りが強すぎないのもいい。

ティーツリーオイル配合で、洗い上がりは、すっきり。
頭皮の匂い対策にもよさそう。

同時に、肌のキメを整える目的でスキンケアに配合されることの多いセージ葉エキスや
髪や地肌を健やかな状態に整えるカムカム果実エキスなどの天然保湿成分も含まれているから、
洗いながら、地肌をスキンケアする効果も。

私は、加齢で、頭頂部がぺったんこになりやすいのが悩みなのですが、地肌用のシャンプーを使うと、頭頂部はふんわりしても、毛先がボサボサになってしまうのが悩み。でも、このシリーズを使うと、根元がふんわり仕上がり、広がりやすい毛先までうるおい、しっとりとまとまります。

ドライヤーで髪を手櫛で乾かしていると、全然、ひっかかりがなく、なめらか。髪の芯まで潤いがいきわたっている感じ。いつもと髪の手ざわりが違って嬉しくなります。天然美髪成分が豊富に含まれているせいか、髪に自然な艶も出ます。




DSC_0606

シャンプーは、ノンシリコンですが、成分を見ると、トリートメントは、ノンシリコンではないようです。
トリートメントもいい香りで、やさしいローズの香りに癒されます。ヌルヌルせず、使いやすいトリートメントです。

トリートメントのヘアケア成分も贅沢で、

ナノ化して浸透力を高めたローヤルゼリーの他に、
保湿効果の高いインカインチオイル、クプアスバター、ムルムルバター、シアバター、ルーピンオイル、タヒチ産ティアレ、バオバブオイルなどが配合されています。中には、フェアトレード原料やオーガニック原料も含まれています。

こんなに天然の保湿成分が含まれているから、毛先までうるうるでまとまりがよく、艶も出るんだなと思いました。

確か、タヒチ産ティアレって、某有名デパートコスメブランドのオイルベースの艶々になるファンデーションにも使われてたものだったような・・・。ポリネシア文化の中で、”神さまからの贈り物”として美容に使われているオイルで、精製したココナッツオイルにティアレの花を漬け込んだ香油です。

DSC_0599


オーガニックとかフェアトレードというと、ストイックというか、どこか禁欲的な感じがするものも多いと思いますが、ロレッタは、やさしさや親しみを感じる。

パッケージデザイン、
香り、
キレイな髪を育てる地肌を健やかに育む天然保湿成分、
髪をしっとりうるうるに磨き上げる天然美髪成分、
使い心地や仕上がりのよさ・・・

すごくこだわりが感じられたバランスのいいヘアケアラインで、
他のロレッタのアイテムも、ぜひ、試してみたくなりました。

ロレッタ まいにちのすっきりシャンプーキャンペーンに参加中

MAQUIA ONLINEはこちら

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ まとめ髪・ヘアケア
■ 自然派オーガニックコスメ

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ