他のお水も飲むけど、宅配で買ったり、うちの近所のスーパーでもまぁまぁお手頃な値段で買えるということもあり何年も飲み続けています。
私がはじめて知ったのは、みのもんたさんがおもいッきりテレビで紹介されたころ。
その当時は、テレビの健康番組で「●●がカラダにいい!」と放送されると、
すぐに、商品がなくなってしまうような時代でした。
しばらく買えなかったし、入荷しても、すぐ売り切れ。
欲しくても、買えなかった幻のお水だったのを覚えています。
テレビや雑誌などで、著名人やモデルの愛用者も多くいるミネラルウォーターなのですが、(その他、メディア掲載歴について)
このお水のどこがいいのかというと・・・
まず、アルカリ度がとても高いこと。
温泉水99(キューキュー)の99って名前は、この温泉水のアルカリ度を指しているんです。
そのpHは、9.9もあります。
温泉水99のアルカリ度は、水なのに、にんじん、キャベツなどの野菜並み。
世界トップクラスのアルカリ度を誇るミネラルウォーターです。
アルカリ度の高い水は、一般的に、胃と腸の調子を良くする働きがあると言われています。
便秘とかにもいいってことですね。(;^ω^)
便秘解消には、ちょっと飲みにくくても、硬水の方がよさそうなイメージがありますが、そうとも言い切れないんですね。便秘解消には、水分を十分とることが大切とも言われていますが、温泉水99のような美味しくて飲みやすいアルカリ度の高い軟水なら、続けやすいと思います。
他にも、食材によく浸透して旨み成分などを引き出す作用があります。
お茶の出が水道水に比べ良くなります。また、お米の芯まで浸透し、ふっくらと炊きあがります。水なのに、油と混ざるほど、浸透性がいいのです。(水にごま油を数滴たらし、50回ぐらい強くシェイクすると、時間経過とおもに水道水は油と水に分離しますが、温泉水99は乳化作用により、白く濁り、混ざったままです。)
そして、さびにくい水というのも魅力。
温泉水99に鉄製のくぎやクリップなどを入れておいても酸化が遅いため、水道水と比べてあまりさびが出ません。酸化がゆっくりなお水をとると、体内での酸化もゆっくりになりそう・・・。
以上のように、美容と健康によくて、そしてなにより・・・
まろやかで美味しい水なんです!
良薬口に苦しという言葉もあるけど、これは、そのまま常温で飲んでもゴクゴクたくさん飲めちゃう。
また、軟水なので、お茶、コーヒー、紅茶や焼酎、ウイスキーの水割りがとても美味しくなる楽しみがあります。
実際、淹れてみると・・・
コーヒーは、淹れているときから、香りがいつも以上に強く広がります。
コーヒーって、香りも楽しみたいですよね。香り高いコーヒーで淹れると、部屋中コーヒーの香りが広がって、うっとりするようないい香りに包まれるんです。アイスコーヒーを淹れても、薫り高くて、しっかり、濃厚な味に仕上がりました。
水だしのアイスティーを入れてみると、渋みが出ないで、濃くでる。
通常より、茶葉を控えめにしてもよさそうなぐらい。
麦茶を淹れると、子供の頃に飲んだような昔の麦茶が淹れられます。
当初、温泉水なので少し癖があるのか?と思っていた夫も、温泉水99で入れた麦茶は、お気に入りです。
技術がなくても、水を変えただけで、美味しく点てられちゃうんですよ。
温泉水99 で、黒豆や小豆を入れた雑穀米を炊くと、もっちりして、美味しく・・・。
ベジブロスを作る時に使えば、いいだしがとれます。
野菜に含まれるポリフェノールの抽出もよくされているような気がする。
ささやかだけど、毎日のご飯やお味噌汁が美味しくできると、嬉しいです。
また、美容の面でも・・・
毎日している佐伯チズさんのローションパック!
精製水を温泉水99に変えただけなのですが、コットンを外すと、パッと、肌が白くなったような感じに。肌の潤い感が増し、毛穴がめだたなくなり、透明感がでる感じがして水道水や精製水を使うより気に入っています。浸透のいいお水は、こんなところでも、嬉しい手応えを感じさせてくれます。
温泉に行った時に、温泉水をコットンに浸して、パックするような贅沢をおうちでもできます。
携帯ミストやイオンスチーマーのお水に使っても、浸透性が良いのか、次に使うジェルの肌なじみがよく、しっとりモチモチの肌になれます。いいプレ化粧水代わりになってくれます。
温泉水99のHPでは、【温泉水99】お試しキャンペーン実施中♪ 。
2ℓの温泉水99を2本+500mlの温泉水99を2本+500mlの限定ラベルをおまけに1本が、初回限定特別価格。しかも、送料無料です。
通常バージョンの温泉水99のラベルって、なんだかオヤジっぽくてみためがなんだけど、(;^ω^)
限定ラベルは、レトロエレガントな感じで、女性が携帯してもオシャレでいい感じ。
定番にして欲しいな。
興味のある方は、どうぞ、この機会をお見逃しなく。^ω^
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ アンチエイジング グルメ
■ インナービューティー・サプリメント・ドリンク