歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
くたくたに疲れている夏の肌を回復させたくて、プロディジー P.C. をラインで試せるコフレで集中ケアしてみました。

DSC_1221

【コフレ内容】
☆プロディジー P.C. ローション(50ml)
☆プロディジー P.C. セラム(15ml)
☆プロディジー P.C. クリーム(15g)
☆プロディジー P.C. アイマスク(1回分)

じっくり、3週間試せるプロディジー P.C. シリーズを始めたい方向けのコフレ。
スターターコフレは、約16500円相当が1万円でおつりがくる値段で、お得です。

DSC_1225

公式サイトで買うと、欲しいサンプルを選べるというのも嬉しい。


私は、ローションと美容液はすでに体験済み。初めて使ったときは、すごくよかったので、今度は、クリームや目元用のパックもついてくるコフレでライン使いしてみたかったんです。やっぱりライン使いはバランスもよくていいね。より一層、ハリ、潤い、艶が実感できる。
ローションは、とろみのあるテクスチャーだけど、日焼けによる潤い不足で砂漠化した肌に、すごい、浸透力。しぼんだ肌に、ローションパックをすると、すみずみまで浸透し、同時に、炎症を鎮静させ、弱った肌を再生、修復、改善のサポートをしてくれる感じがする。

一緒に美容液も使うと、ハリ艶が出て、とにかく肌の調子が上向きになります。
特に美白をうたっているシリーズではないけど、私の場合、肌のクスミが抜け、焼けているなりにも、潤い感のためか、クスミが抜け、透明感が出る感じ。
ぐっと、肌が健やかに整う手ごたえが加速します。

DSC_1227

クリームは、このコフレで初めて使ってみましたが、エイジングケアのシリーズにしては、意外と、あっさりしていました。
クリーム色のやわらかいクリームで、サラッとのび、少量でもとてものびがいい。夏でも使いやすいクリームでした。私は、こってり系のクリームも好きですが、クリームが苦手な方にも使いやすそうに思いました。

クリームは、15gと結構使いでがあって、コフレの中では、これが一番長く楽しめました。
(私は、ローションパックをするので、ローションは、3週間ももちませんでしたね。)
続けると、毛穴が目立たなくなり、なめらかな肌に整う感じです。
べたつかず、朝使っても、日焼け止めやメイクがよれることもありませんでした。

プロディジー P.C. シリーズ(ローション、美容液、クリーム)は、香りも同じなんですね。
個人的に、この香りは、正直、あまり好きではないのですが(;^ω^)、
時間がたてば、香りは飛んでしまうし、肌にハリ、艶、潤いがでて、元気になる感じが好きで、効果を思うと、またラインで使ってみたくなります。

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ ヘレナルビンスタイン
■ スキンケアキット

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ