ゴールデンウィークにハワイに行った時に買った、アヴェダのパドルブラシ。
![DSC_1578](https://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/4/d/4dfd7b7b-s.jpg)
何年か前から、欲しいなと思ったんだけど、アヴェダのは、別に天然毛を使っているわけでもないのに、ちょっと、高いなと思っていて・・・。
韓国旅行に行った時に、イニスフリーで、アヴェダとよく似たものが安く売っているのをみつけて、すごく悩んで、でも、お土産やコスメ買いすぎたし…と思いなおして買わなかったり。
のばしのばしにしてたけど、ホノルルのアラモアナ内にあるアヴェダ(HO'ALA SALON AND SPA)で、ようやく買いました。
値段は、日本で買うよりは、ちょっと、安かったんだんだけど、激安ってほどでもなかった。
税込で現地通貨額 20.94$。円換算レート101円ぐらいで、2115円と、クレジットカードの請求がきました。(免税店の中にも、アヴェダが入っていたから、そっちで買った方が、税金分さらに安く買えたなと、買ったあとで知った・・・。(;^ω^))
![DSC_1577](https://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/9/0/90416db2-s.jpg)
普通に髪の毛をとかすだけでも気持ちがいい〜(;^ω^)
お風呂に入る前にブラッシングしたり、PC作業で疲れたら、動画を見ながらマッサージしてみたり。
(You Tubeに、アヴェダのヘッドスパセラピストが、ハリ・コシ・ボリュームのある髪へ導くパドルブラシ マッサージを伝授する動画がアップされています。頭皮や髪はもちろん、眼精疲労にもいいみたい。)
櫛の先が丸くなっていて痛くないし、大きさといい、クッションの加減といい、地肌にほどよいマッサージ効果があって・・・なにより、気持ちいいから続けられる。結局、毎日、使っているから、買ってよかった!
って、ほんとに思ったんだけど、
最近、うちの近所の無印良品で、このパドルブラシと激似のブラシをみつけ、こんな身近なところに、しかも、こんなに安く売ってたなんて・・・と、軽くショックをうけています。(;^ω^)
![DSC_1578](https://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/4/d/4dfd7b7b-s.jpg)
何年か前から、欲しいなと思ったんだけど、アヴェダのは、別に天然毛を使っているわけでもないのに、ちょっと、高いなと思っていて・・・。
韓国旅行に行った時に、イニスフリーで、アヴェダとよく似たものが安く売っているのをみつけて、すごく悩んで、でも、お土産やコスメ買いすぎたし…と思いなおして買わなかったり。
のばしのばしにしてたけど、ホノルルのアラモアナ内にあるアヴェダ(HO'ALA SALON AND SPA)で、ようやく買いました。
値段は、日本で買うよりは、ちょっと、安かったんだんだけど、激安ってほどでもなかった。
税込で現地通貨額 20.94$。円換算レート101円ぐらいで、2115円と、クレジットカードの請求がきました。(免税店の中にも、アヴェダが入っていたから、そっちで買った方が、税金分さらに安く買えたなと、買ったあとで知った・・・。(;^ω^))
![DSC_1577](https://livedoor.blogimg.jp/kw4111/imgs/9/0/90416db2-s.jpg)
普通に髪の毛をとかすだけでも気持ちがいい〜(;^ω^)
お風呂に入る前にブラッシングしたり、PC作業で疲れたら、動画を見ながらマッサージしてみたり。
(You Tubeに、アヴェダのヘッドスパセラピストが、ハリ・コシ・ボリュームのある髪へ導くパドルブラシ マッサージを伝授する動画がアップされています。頭皮や髪はもちろん、眼精疲労にもいいみたい。)
櫛の先が丸くなっていて痛くないし、大きさといい、クッションの加減といい、地肌にほどよいマッサージ効果があって・・・なにより、気持ちいいから続けられる。結局、毎日、使っているから、買ってよかった!
って、ほんとに思ったんだけど、
最近、うちの近所の無印良品で、このパドルブラシと激似のブラシをみつけ、こんな身近なところに、しかも、こんなに安く売ってたなんて・・・と、軽くショックをうけています。(;^ω^)
6/14(金)から6/24(月)まで、無印良品メンバー(MUJI.netメンバー、MUJI Card、MUJI passportアプリ利用の方)限定10%offの無印良品週間が始まるし、スマホアプリ『MUJI passport』をダウンロードしたので、ちょっと、下見に行ったら、あったの。さんざん悩んでアヴェダの買ったんだけど、あまりの激似ぶりに、も〜これでもよかったんじゃないの?!って感じで。(涙)
6/16まで、MUJI passportという無印良品のアプリをダウンロードすると、500円分のMUJIショッピングポイントがもらえます。(ポイントの進呈は、6/28(金)の予定。)
今アプリを落とせば、500円の割引きがもらえる他にも、1日1回無印に行くと、10マイルがたまったり、誕生日月割引や、クーポンなどもこれからあるようなので、無印好きな方は、ダウンロードして、様子をみても、損はないと思う。
無印良品
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 無印良品
■ ハワイ
6/16まで、MUJI passportという無印良品のアプリをダウンロードすると、500円分のMUJIショッピングポイントがもらえます。(ポイントの進呈は、6/28(金)の予定。)
今アプリを落とせば、500円の割引きがもらえる他にも、1日1回無印に行くと、10マイルがたまったり、誕生日月割引や、クーポンなどもこれからあるようなので、無印好きな方は、ダウンロードして、様子をみても、損はないと思う。
無印良品
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_b_heart.png)
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 無印良品
■ ハワイ