歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
「美しいキモノ」夏号にuruotte(うるおって) のナチュラルシャンプーとリペアミルクの現品が付録についたスペシャルBOXを買いました。

DSC_0142

美しいキモノ夏号は1980円
uruotteのナチュラルシャンプーとリペアミルクは、セットで6825円するので、
あわせて8805円相当。それが、68%offの2800円でした。

uruotteは、好きで、リピートしているヘアケアで、uruotteお試しセットからはじまり、お正月の福袋も買った(2013年の福袋は、マイクロファイバー繊維のヘアドライターバンをおまけにつけてもらった。)のですが、こんなにお得なセットは初めてかも?!uruotteのスペシャルBOXは、販売店が限られており、数量限定なので、売り切れる前に、迷わず、買いに走りましたよw

スペシャルBOXの販売店はこちら

DSC_0111

上記販売店以外の書店で売られている通常の美しいキモノには、uruotteのナチュラルシャンプーとリペアミルクの付録はついてないのですが、
美しいキモノには、表参道のトップサロン「ヘアディメンション4」の浅沼雄元店長が「プロの洗髪&ブローテクニック」を誌上徹底公開する超保存版なのです。

DSC_0113

ページの中身は、こちら からも見ることができます。

uruotteは、美しいキモノの読者の髪悩み「ハリコシがない」「ボリュームが減る」・・・にぴったりのエイジングケアシャンプーとのことで、
キモノに負けない艶髪作りは、着物を着る人はもちろん、着なくても参考になると思う。
シャンプーはもちろん、ヒートリペアミルクの効果的な使い方なども掲載されているので、早速、私も、実践しています。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

ちなみに、このシャンプーは、リンスやコンディショナー不要のシャンプー。
なので、ハワイ旅行にも、小さいサイズをもっていきました。ホテルにももちろんアメニティーが置いてあったけど、リンスインシャンプーで、使ってみたら、髪がゴワゴワになってしまって・・・。持参したuruotteが役に立ってくれました。(ハワイのホテルって、高級ホテルでも、歯ブラシ&歯磨き粉がなかったり、コットンや綿棒がなかったり、シャワーキャップがなかったり、リンスインシャンプーだったり・・・。ちょっとね、ってこともあります。ハワイは大好きなんだけど・・・。)

uruotteは、無添加、アミノ酸系、ノンシリコン、オーガニックと自然派には嬉しい贅沢なシャンプー。商品の入れ替わりの激しい東急ハンズで販売7年目のロングセラー。「ノンシリコン部門1位」もとったことがある人気&定番商品です。

ノンシリコンだけど、とても泡立ちがよくて、洗い流しても、髪が絡まない。
ノンシリコンのシャンプーは、シャンプー直後は髪が絡んでしまい、コンディショナーをつけると、指通りがよくなるものもあるけど、uruotteは、それがないんです。
初めは、不思議に思ったけど、シャンプーで泡パックをすると、毛先のしっとり感がアップする。それでいて、歳をとるとペタンコになりがちな頭頂部の髪の根元は立ち上がり、ハリコシがでるという。抜け毛も減ります。

あと、使い続けると、頭皮を健やかに、皮脂のバランスを整えてくれる実感もあります。

2012年から、オーストラリアから直輸入した希少なオーガニックホホバオイルに変更してリニューアルしています。このホホバオイルは契約農家で有機栽培された一番搾りのみを使用。科学的な処理を一切してないので、ビタミン類を豊富に含み、抗酸化作用が高いのが特徴です。

なんと、50ml 4500円で市販されている高級オイルなのだとか。
(美しいキモノに紹介されていました。(;^ω^))

ホホバオイルは、人の皮脂にとても近く、髪と頭皮の潤いを保ち、皮脂バランスを整える役割も。コンディショナーなしでも髪がキシキシしない、むしろコンディショナーなしでも、泡パックで毛先のしっとり感がアップするのは、そのためなんだね。

あと、美しいキモノには、ノンシリコンシャンプーの見解も書かれていて、これが、興味深かった。

ノンシリコン自体は特に良くも悪くもないない成分だけど、
逆に、シリコンを入れないといけないほど洗浄力や刺激が強い洗浄剤を使うことが問題と考えていること。ノンシリコンかどうかをチェックするより、そのシャンプー自体の成分の方が大切。

確かに、ノンシリコンシャンプーを謳っていても、コンディショナーは、シリコン入りだったり・・・。
シリコンの種類によっては、髪表面にどんどん蓄積して、カラーやパーマがかかりづらくなるため、敬遠する美容師さんもいます。(だから、炭酸ヘッドスパをとりいれて、シリコン除去をするところもあるなぁ。私が通っている美容院もそう。)

シャンプーだけで心配な方は、ノンシリコン・植物リペア成分配合の熱で髪を補修するアウトバストリートメントをプラスして。100%天然精油の豊かな香りも魅力です。



髪にハリとコシとボリューム出したい方へ

初めての人はお試しセット(香りなし315円、香りあり420円、2種類セット630円があるよ)で試してみてね!

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ まとめ髪・ヘアケア
■ アンチエイジング

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ