歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

中国・上海旅行で案内してくれたガイドさんがすごくいい方で、私が何か買おうとすると、

「それ、偽物だから。」
「それ、買っちゃダメ。」
「中国は偽物ばっかりだから。」
「日本でも買えるでしょ。」

と、購買欲を削ぐようなことを、小姑のように言われていました。
親切なのは分かるけど、言い方がきついんだよね。(;^ω^)

だから、ガイドさんがいない時に、中国語も分からないくせに、こっそり、買い物することに。
確かに、偽物は嫌だけど、言うこと聞いていたら何も買えなくなっちゃう・・・。
日本で買うコスメも、実は、中国で作られているものもあるわけだし。あくまで、自己責任で。

で、その時の中国・上海で買ったシートマスク。
実は、買ってみたものの、放置していました。(;^ω^)
そろそろ、品質保持期限が切れてしまうので、今さらですが、使いきろうとしています。
(パッケージに、製造日と使用期限と思われる日づけが、ちゃんと書いてあるのね。)

私は、美白の玫塊花(ハマナスの花のつぼみ・中国茶にも入っているバラみたいな)のシートパックに魅かれて、これは、中国らしくて欲しいと思って買ったのですが、

1375814

Watsons(ワトソンズ・東南アジアでチェーン展開しているドラックストア)の販売員のお姉さんが、お勧めしたのは、

ワトソンズのプライベートブランドと思われるコラーゲンシリーズのシートマスクでした。

1375803

使ってみると、玫塊花も悪くはなかったんだけど、コラーゲンの方がよかった!


液とシートの相性がいいのか密着性が非常に高く、空気が入りにくい。
シートが肌にピタッと吸いつく上、サイズも私の顔にほぼぴったりで、私的には、大ヒット!
安かったのに、目のまわりも、丸くぶちぬいた感じでなく、目の下を折り返すようになっていて、気になる目元までしっかりカバーできる。

液は、コラーゲンというだけあってか、濃厚なタイプ。
肌に貼ってから約20分を経過しても、まだ濡れている感じです。
(中国語は、分からないけど、使用方法のところに、20分という文字があったので、20分のマスクタイムでいいと判断しました。)
あと肌は、しっとり、モチモチ。すごく潤う。

ただ、香料が強く、人工的なハーバルグリーン系の香りが、好みにあわなかったな。これだけが残念。

1375808

パッケージは中国語表記だけど、中に、英語表記された紙もあったので、まだ、分かりやすい。
ドイツから輸入の深海フィッシュコラーゲンが使われており、保湿と肌細胞の修復をしてくれるようです。

あと、ワトソンズには、ツバメの巣のシートマスクも!

1375941

食べるだけじゃなく、シートマスクだってツバメの巣(Bird's nest)配合なんて、まさに、中国っぽい。
こちらは、大事にしすぎて、結果的に、放置されていたもの。(好きなものは、最後にとっておくタイプです。)こちらも、早急に使わないと。(;^ω^)

@cosmeの口コミを見ると、いい感じだし、これは、正解の中国みやげだったのかなと思っている。

ワトソン(Watsons)bird's nest essence whitening facial mask 燕窩精華 養顔淨白面膜

ツバメの巣のシートマスクは、顔用の他にも、

1375937

ハンド用とか、

1375939

首用とかもあって、人気シリーズのようです。

プチプラで良い商品に巡り合えるかもしれないドラッグストアオリジナル商品も要チェックです。


【追記】

顔用のツバメの巣のシートマスク、使ってみました。
シートは、コラーゲンのシートマスクと同じようでした。
心配していた漢方っぽい香りはせず、コラーゲンのシートマスクと同じではないけど、こちらも、化粧品の香りで強め。香りは我慢だけど、やはり、すごく潤い、もっちり。
ワトソンズのオリジナル商品だからか、使用感は、コラーゲンのシートマスクと似ている印象です。
(違いは、ツバメの巣の方は保湿&美白のシートマスクであること。あと、パッケージの裏にEGFなんて書いてある。使用感は似ているところがあるけど、内容は、違う。)

値段は、ツバメの巣よりも、コラーゲンの方が安かったんだよね。
しかも、私が行った時は、まとめ買いすると、もう1箱プレゼント!なんてやっていたから、さらに、お買い得。コラーゲンのパッケージを見た時は、あまり、欲しいとは思わなかったし、ツバメの巣の方ももちろんよかったんだけど、お店のお姉さんが、これを勧めた理由も納得できる。

ちなみに、いっぱいシートマスクを買ったからか、コラーゲンシリーズのBBクリーム(ミニサイズ)もおまけにもらいました。これは、母にあげてしまったので、どんな感じは分からないけど。
他のドラッグストアオリジナル商品も試したくなる。

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ 中国(上海・蘇州)
■ パック・フェイスマスク  

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ