ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方では、
3Fのミキモトラウンジで、パティシエ横田秀夫氏による極上スイーツをいただきました。
ビーツ、にんじんの赤い野菜のキッシュ
MIKIMOTOらしいパールをイメージしたパール(パッションフルーツ風味のブラマンジェ)
桜をかたどったデザート。
MIKIMOTO Ginza2の6Fのビューティーフロアでは、
3Fのミキモトラウンジで、パティシエ横田秀夫氏による極上スイーツをいただきました。
ビーツ、にんじんの赤い野菜のキッシュ
MIKIMOTOらしいパールをイメージしたパール(パッションフルーツ風味のブラマンジェ)
桜をかたどったデザート。
MIKIMOTO Ginza2の6Fのビューティーフロアでは、
化粧品作り体験、
パーソナルカラー診断、
エステティック空間(フェイシャル、ボディー、シャワールーム、ジャグジー)
・・・など、体験することができます。
エステは、デコルテから顔までのフェイシャルスペシャルコースが一番人気だそう。
(施術時間90分(所要時間120分)18900円)
個人的には、顔・背中の集中ケアをするフェイシャルコンセントレイトコースが気になりました。
目元、口元などの気になるライン対策にいいそう。背中の大きな筋肉組織もケアすることで、顔への血流をサポートし、ふっくらとハリのある真珠肌へ導くとか。背中のマッサージって、自分ではできないし、ちょっと、贅沢だけど、いいなと思った。(施術時間135分(所要時間165分)24150円)
ブライダルのコースは、結婚の予定がない方でも、特別な日とか、体験してもいいそうです。
アコヤ貝(真珠貝)から抽出したパールコラーゲン配合やピュアパールミネラルなど独自の真珠関連成分配合の化粧品。
ここのローションは、佐伯チズさんがローションパックにもお勧めしているので、気になっていました。手元で試してみましたが、大人の肌にぴったりな高保湿ローション。化粧水だけで、美容液みたいにリッチ。とろみがあって、肌表面を潤わすだけでなく、ハリ感も高めてくれるような・・・みっちりした肌に仕上げてくれそうな感じが魅力でした。
さらに、MIKOMOTOでは、世界でたった一つのパーソナルオーダーメイドローションも作れるそうですよ。店頭でスキンチェック(水分、脂分、肌表面の状態をチェック)をしてもらって、カウセリング後、サンプルから好みの使用感を調整。コンピューターによって製品処方が作成され、オンラインで工場に発注されます。約1週間後には、自分だけのオーダーメイド化粧水が店頭に届きます。
6Fのビューティーフロアーは、ちょっと、特別感があるけど、1Fにもコンパクトな化粧品カウンターがあるので、ちょっと見たい方も行きやすいと思う。
お土産には、
・ミキモトコスメティック サンプル
・ミキモト オリジナルスイーツ(パールクッキー)
・ミキモト オリジナル中国紅茶(真珠蘭紅茶)
・カタログ
・ミキモト真珠発明120周年記念誌
をいただきました。
クッキーは、真珠層粉入り。
お茶は、キームンにミキモトのパールにちなんで真珠蘭の花をブレンドしたオーガニックティー・・・・と、どこまでも、真珠づくしでした。
ブログに、書ききれないぐらい「MIKIMOTO Ginza2」の魅力を盛りだくさんに体験させていただきました。なかなかできない貴重な体験、ありがとうございました。
MIKIMOTO Ginza 2 Facebook ページ
※ MIKIMOTOのイベントレポーターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 関連記事】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【前編】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【後編】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【番外編】
【関連カテゴリー】
■ 東京ビューティーアドレス
パーソナルカラー診断、
エステティック空間(フェイシャル、ボディー、シャワールーム、ジャグジー)
・・・など、体験することができます。
エステは、デコルテから顔までのフェイシャルスペシャルコースが一番人気だそう。
(施術時間90分(所要時間120分)18900円)
個人的には、顔・背中の集中ケアをするフェイシャルコンセントレイトコースが気になりました。
目元、口元などの気になるライン対策にいいそう。背中の大きな筋肉組織もケアすることで、顔への血流をサポートし、ふっくらとハリのある真珠肌へ導くとか。背中のマッサージって、自分ではできないし、ちょっと、贅沢だけど、いいなと思った。(施術時間135分(所要時間165分)24150円)
ブライダルのコースは、結婚の予定がない方でも、特別な日とか、体験してもいいそうです。
アコヤ貝(真珠貝)から抽出したパールコラーゲン配合やピュアパールミネラルなど独自の真珠関連成分配合の化粧品。
ここのローションは、佐伯チズさんがローションパックにもお勧めしているので、気になっていました。手元で試してみましたが、大人の肌にぴったりな高保湿ローション。化粧水だけで、美容液みたいにリッチ。とろみがあって、肌表面を潤わすだけでなく、ハリ感も高めてくれるような・・・みっちりした肌に仕上げてくれそうな感じが魅力でした。
さらに、MIKOMOTOでは、世界でたった一つのパーソナルオーダーメイドローションも作れるそうですよ。店頭でスキンチェック(水分、脂分、肌表面の状態をチェック)をしてもらって、カウセリング後、サンプルから好みの使用感を調整。コンピューターによって製品処方が作成され、オンラインで工場に発注されます。約1週間後には、自分だけのオーダーメイド化粧水が店頭に届きます。
6Fのビューティーフロアーは、ちょっと、特別感があるけど、1Fにもコンパクトな化粧品カウンターがあるので、ちょっと見たい方も行きやすいと思う。
お土産には、
・ミキモトコスメティック サンプル
・ミキモト オリジナルスイーツ(パールクッキー)
・ミキモト オリジナル中国紅茶(真珠蘭紅茶)
・カタログ
・ミキモト真珠発明120周年記念誌
をいただきました。
クッキーは、真珠層粉入り。
お茶は、キームンにミキモトのパールにちなんで真珠蘭の花をブレンドしたオーガニックティー・・・・と、どこまでも、真珠づくしでした。
ブログに、書ききれないぐらい「MIKIMOTO Ginza2」の魅力を盛りだくさんに体験させていただきました。なかなかできない貴重な体験、ありがとうございました。
MIKIMOTO Ginza 2 Facebook ページ
※ MIKIMOTOのイベントレポーターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 関連記事】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【前編】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【後編】
■ ラグジュアリージュエリーショップ『MIKIMOTO Ginza2』 一流ジュエリーの楽しみ方 【番外編】
【関連カテゴリー】
■ 東京ビューティーアドレス