ティーパックになった【からだ巡茶】を飲んでみました。
コンパクトで場所をとらずにストックでき、
お湯を注げば、いつでも、温かいからだ巡茶がいただけて、便利。^ω^
カップにティーパックを1袋入れて、
お湯を注ぎ、
約2分おいてから、
好みの濃さで取り出せば完成です。
おいしい飲み方には、お湯の量の目安が書いてなかったので、マグカップで300ccのお湯を注いでみましたが、
思った以上に濃いめに出ました。
ストレートで飲むなら、もうちょっと、薄め(ポットでお湯を350〜400ccぐらい)が個人的には、好みにあうなと思ったけど、
1袋でも、しっかり濃く出るのを利用して、ス○バのほうじ茶ラテをまね、
からだ巡茶ラテを作って楽しんでいます。
ミルクを豆乳にしたり、ミルクの量を変えてみたり・・・好みの味に近づけていく行程も楽しいです。
ストレートもいいけど、ミルク入りは、ほっこりしたい気分の時のティータイムのお気に入りです。
ティーバッグの巡茶をいれている間に、 からだ巡茶の特設サイトで紹介されている漢方ムービー「巡りのお茶法」をすると、カラダがほぐれて気持ちいいです。特に、私は、「手足指ヨガ」が好きで、しょっちゅうやってます。(;^ω^)上半身のヨドミをすっきり抜いて、下半身の巡りを安定させる効果があるらしい。私は、冷えのぼせになりやすいせいか、痛気持ちよく、ちょっと、リラックスできるのです。(他にも、2種類、全部で3種類の漢方ムービーがあります。)
他にも、からだ巡茶では、ソーシャルデトックスも提案しています。
テレビCMで、広末涼子さんが・・・
「つぶやきません。
いいね!もしません。
今だけは、私だけの時間。
邪魔しないでね。」
なんて、言いながら、ティーパックのからだ巡茶を淹れて、一息入れていますが、
TwitterやFacebookなどでの活動を、ちょっとの間だけ、お休みして、自分の時間をつくってみる。
それが、からだ巡茶の提案する「ソーシャルデトックス」なのです。
今ならソーシャルデトックスを無事終了すると、豪華癒しグッズプレゼントの抽選にチャレンジできます。プレゼントの抽選の回数はソーシャルデトックスの期間によって(1日間:1回 3日間:3回 5日間:5回)決まります。
私も、挑戦しているのですが、3日間や5日間は、ちょっと、無理っぽくて、1日間が精一杯な感じです。普段、つぶやいたり、いいね!ばっかりしているわけではないんですけど、お気に入りの人たちの投稿をこっそり閲覧するのは、大好きでやめられないんだよな。(;^ω^)
※日本コカ・コーラ株式会社に商品をいただき、モニターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 漢方・薬膳
■ お茶・コーヒー
コンパクトで場所をとらずにストックでき、
お湯を注げば、いつでも、温かいからだ巡茶がいただけて、便利。^ω^
カップにティーパックを1袋入れて、
お湯を注ぎ、
約2分おいてから、
好みの濃さで取り出せば完成です。
おいしい飲み方には、お湯の量の目安が書いてなかったので、マグカップで300ccのお湯を注いでみましたが、
思った以上に濃いめに出ました。
ストレートで飲むなら、もうちょっと、薄め(ポットでお湯を350〜400ccぐらい)が個人的には、好みにあうなと思ったけど、
1袋でも、しっかり濃く出るのを利用して、ス○バのほうじ茶ラテをまね、
からだ巡茶ラテを作って楽しんでいます。
ミルクを豆乳にしたり、ミルクの量を変えてみたり・・・好みの味に近づけていく行程も楽しいです。
ストレートもいいけど、ミルク入りは、ほっこりしたい気分の時のティータイムのお気に入りです。
ティーバッグの巡茶をいれている間に、 からだ巡茶の特設サイトで紹介されている漢方ムービー「巡りのお茶法」をすると、カラダがほぐれて気持ちいいです。特に、私は、「手足指ヨガ」が好きで、しょっちゅうやってます。(;^ω^)上半身のヨドミをすっきり抜いて、下半身の巡りを安定させる効果があるらしい。私は、冷えのぼせになりやすいせいか、痛気持ちよく、ちょっと、リラックスできるのです。(他にも、2種類、全部で3種類の漢方ムービーがあります。)
他にも、からだ巡茶では、ソーシャルデトックスも提案しています。
テレビCMで、広末涼子さんが・・・
「つぶやきません。
いいね!もしません。
今だけは、私だけの時間。
邪魔しないでね。」
なんて、言いながら、ティーパックのからだ巡茶を淹れて、一息入れていますが、
TwitterやFacebookなどでの活動を、ちょっとの間だけ、お休みして、自分の時間をつくってみる。
それが、からだ巡茶の提案する「ソーシャルデトックス」なのです。
今ならソーシャルデトックスを無事終了すると、豪華癒しグッズプレゼントの抽選にチャレンジできます。プレゼントの抽選の回数はソーシャルデトックスの期間によって(1日間:1回 3日間:3回 5日間:5回)決まります。
私も、挑戦しているのですが、3日間や5日間は、ちょっと、無理っぽくて、1日間が精一杯な感じです。普段、つぶやいたり、いいね!ばっかりしているわけではないんですけど、お気に入りの人たちの投稿をこっそり閲覧するのは、大好きでやめられないんだよな。(;^ω^)
※日本コカ・コーラ株式会社に商品をいただき、モニターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 漢方・薬膳
■ お茶・コーヒー