TCC X'mas Party 2012 Tokyoのステージショー「ST.Re DD BEAUTY Talk Show by 高橋ミカ&石井聖子」の様子です。
St.ReDD(セントレッド) BEAUTY代表の石井聖子さんのお父さんは、日本で先駆的に美容と医療を融合した美容皮膚科医の第一人者。40年間、石井クリニックとメディカルエステサロンを開業されており、あのSK-2の開発にも携わった方です。
St.ReDD(セントレッド)BEAUTYは、100万件を超える臨床経験から開発した特殊な酵母菌や馬のプラセンタを使った化粧品の新ブランドです。昨年12/25にブランドを立ち上げ、2/14バレンタインデーから本格発売します。
化粧品の発売に先駆けて、昨年9月から、イタリアの老舗 高級ブランド MISSONIとコラボしたサロン『St.ReDD BEAUTY at MISSONI OMOTESANDO(セントレッド ビューティー アット ミッソーニ オモテサンドウ)』をオープンしています。表参道のミッソーニの地下1階にサロンがあり、MISSONIに囲まれたラグジュアリーな空間の中で、極上のメディカルエステを堪能することができます。
40年間メディカルエステティックサロンを営んでいるお父さんは、エステティシャンの手の持つパワーを見直し、原点回帰のサロンをつくろうと考えました。そこで、ゴットハンドの異名をもつ高橋ミカさんとタッグを組み、Dr.石井のメディカルエステに、技術監修は高橋ミカさんという贅沢なサロンが誕生したのです。
ミカさんのバイタリティーの源は、食。
朝は、キャベツ、りんご、レモン、グレープフルーツなどで、スムージーを作って、飲んだり、日頃、赤身のお肉をよく食べるそうです。
インナーケアを大切にするほか、特に冬の今、肌のお手入れで気をつけていることは、乾燥対策。
パナ○ニックのスチーマーをあてながらオイルマッサージをよくされるそうです。
(スチーマーがバージョンアップするたびに買ったら、おうちにスチーマーが3台になってしまったとか。)
St.ReDD(セントレッド) BEAUTY代表の石井聖子さんのお父さんは、日本で先駆的に美容と医療を融合した美容皮膚科医の第一人者。40年間、石井クリニックとメディカルエステサロンを開業されており、あのSK-2の開発にも携わった方です。
St.ReDD(セントレッド)BEAUTYは、100万件を超える臨床経験から開発した特殊な酵母菌や馬のプラセンタを使った化粧品の新ブランドです。昨年12/25にブランドを立ち上げ、2/14バレンタインデーから本格発売します。
化粧品の発売に先駆けて、昨年9月から、イタリアの老舗 高級ブランド MISSONIとコラボしたサロン『St.ReDD BEAUTY at MISSONI OMOTESANDO(セントレッド ビューティー アット ミッソーニ オモテサンドウ)』をオープンしています。表参道のミッソーニの地下1階にサロンがあり、MISSONIに囲まれたラグジュアリーな空間の中で、極上のメディカルエステを堪能することができます。
40年間メディカルエステティックサロンを営んでいるお父さんは、エステティシャンの手の持つパワーを見直し、原点回帰のサロンをつくろうと考えました。そこで、ゴットハンドの異名をもつ高橋ミカさんとタッグを組み、Dr.石井のメディカルエステに、技術監修は高橋ミカさんという贅沢なサロンが誕生したのです。
ミカさんのバイタリティーの源は、食。
朝は、キャベツ、りんご、レモン、グレープフルーツなどで、スムージーを作って、飲んだり、日頃、赤身のお肉をよく食べるそうです。
インナーケアを大切にするほか、特に冬の今、肌のお手入れで気をつけていることは、乾燥対策。
パナ○ニックのスチーマーをあてながらオイルマッサージをよくされるそうです。
(スチーマーがバージョンアップするたびに買ったら、おうちにスチーマーが3台になってしまったとか。)
高橋ミカさんの手は、すごく柔らかくて大きくて、施術を受けると、千手観音にされているよう・・・なのだとか。
ミカさんが手を差し出した時、ステージを囲んでいた来場者のカメラのシャッターがすごかったです。(;^ω^)
St.ReDD(セントレッド) BEAUTYの特徴は、ミッソーニのサロンということで、イタリア直輸入の機材を使い、ミッソーニファミリーの家庭に招かれたようなアットホームなサロンをめざしています。
冬のお手入れで、高橋ミカさんから、ワンポイントアドバイス。
(過日のブログでもちょっと書きましたが、その記事はこちら)手持ちのクリームに1〜2滴のオイル(エッセンシャルオイルではなく、好きな美容オイル)を混ぜて使うと、乾燥対策になるそう。
St.ReDD(セントレッド) の施術でも、オイルを使うそうですが、そのオイルがスペシャルで、
モロッコの酸化をしないと言われている不思議なバージンオリーブオイルを使っています。
濃厚で、すべりがよく、ふき取らなくてもサラッと浸透するとか。
(オイルは、未発売なので、その体験は、ぜひサロンで。)
化粧品は、クレンジング、ワックス、フォーム、ローション、クリームからスタートし、今後さらに展開されるようです。特に、クリームは、ヨーグルトゼリーみたいにぷるぷるっとしたもので、気持ちよさそう。
個人的に、とても気になったのは、美容ドリンクです。
世界でこんなに高濃度のものはないんじゃないかという12万mgのプラセンタと酵素が入ったもの。
1本飲んだだけで、かなり効果実感が高そうなドリンクですが、さすがに、お値段も・・・。
1本8000円なのだそう。(;^ω^)
これは、石井クリニックでも処方しているものの超高濃度版です。
ミカさんは、毎朝、石井クリニックの美容ドリンクを飲んでいるそうですが、飲むタイミングに、こだわりがありました。朝の起き抜けが、1番水分の吸収がいいから、目覚めの1杯で飲んでいるそうです。1日のスタートにいただくと、テンションも上がりそう。
石井クリニックの美容ドリンクは、きっと美容成分満載で濃そうなイメージに思われましたが、ミカさんは、「美味しい。」なんて、言っていました。味も考慮されてるんですね。
Dr.石井のメディカルエステティックサロン+表参道+ミッソーニというグランメゾン+高橋ミカさんの技術監修・・・熟練の技術者が、マニュアルではなく、ひとりひとりの肌状態にあったトリートメントをしてくれるそうです。
となると、相当、お値段もものすごいことになりそう(;^ω^)と思いきや、
意外とお値段は抑えめに感じました。(施術や料金はHPにも明記されています。)
高価な化粧品を売り込まれることもないそうですし、これから、注目を集めるビューティースポットになりそう。
頑張った自分へのご褒美に、あるいは、大切な人と一緒に行けたら素敵だなと思いました。
◆St.ReDD Beauty at MISSONI OMOTESANDO
(セントレッド ビューティー アット ミッソーニ オモテサンドウ)
東京都渋谷区神宮前5-7-4 穏田今泉ビルB1 (ルイヴィトンのブティックの隣)
電話番号 03-6418-8947
営業時間 12:00〜20:00
定休日 月曜日
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 東京ビューティーアドレス
■ TCC 東京コスメティックコレクション
ミカさんが手を差し出した時、ステージを囲んでいた来場者のカメラのシャッターがすごかったです。(;^ω^)
St.ReDD(セントレッド) BEAUTYの特徴は、ミッソーニのサロンということで、イタリア直輸入の機材を使い、ミッソーニファミリーの家庭に招かれたようなアットホームなサロンをめざしています。
冬のお手入れで、高橋ミカさんから、ワンポイントアドバイス。
(過日のブログでもちょっと書きましたが、その記事はこちら)手持ちのクリームに1〜2滴のオイル(エッセンシャルオイルではなく、好きな美容オイル)を混ぜて使うと、乾燥対策になるそう。
St.ReDD(セントレッド) の施術でも、オイルを使うそうですが、そのオイルがスペシャルで、
モロッコの酸化をしないと言われている不思議なバージンオリーブオイルを使っています。
濃厚で、すべりがよく、ふき取らなくてもサラッと浸透するとか。
(オイルは、未発売なので、その体験は、ぜひサロンで。)
化粧品は、クレンジング、ワックス、フォーム、ローション、クリームからスタートし、今後さらに展開されるようです。特に、クリームは、ヨーグルトゼリーみたいにぷるぷるっとしたもので、気持ちよさそう。
個人的に、とても気になったのは、美容ドリンクです。
世界でこんなに高濃度のものはないんじゃないかという12万mgのプラセンタと酵素が入ったもの。
1本飲んだだけで、かなり効果実感が高そうなドリンクですが、さすがに、お値段も・・・。
1本8000円なのだそう。(;^ω^)
これは、石井クリニックでも処方しているものの超高濃度版です。
ミカさんは、毎朝、石井クリニックの美容ドリンクを飲んでいるそうですが、飲むタイミングに、こだわりがありました。朝の起き抜けが、1番水分の吸収がいいから、目覚めの1杯で飲んでいるそうです。1日のスタートにいただくと、テンションも上がりそう。
石井クリニックの美容ドリンクは、きっと美容成分満載で濃そうなイメージに思われましたが、ミカさんは、「美味しい。」なんて、言っていました。味も考慮されてるんですね。
Dr.石井のメディカルエステティックサロン+表参道+ミッソーニというグランメゾン+高橋ミカさんの技術監修・・・熟練の技術者が、マニュアルではなく、ひとりひとりの肌状態にあったトリートメントをしてくれるそうです。
となると、相当、お値段もものすごいことになりそう(;^ω^)と思いきや、
意外とお値段は抑えめに感じました。(施術や料金はHPにも明記されています。)
高価な化粧品を売り込まれることもないそうですし、これから、注目を集めるビューティースポットになりそう。
頑張った自分へのご褒美に、あるいは、大切な人と一緒に行けたら素敵だなと思いました。
◆St.ReDD Beauty at MISSONI OMOTESANDO
(セントレッド ビューティー アット ミッソーニ オモテサンドウ)
東京都渋谷区神宮前5-7-4 穏田今泉ビルB1 (ルイヴィトンのブティックの隣)
電話番号 03-6418-8947
営業時間 12:00〜20:00
定休日 月曜日
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 東京ビューティーアドレス
■ TCC 東京コスメティックコレクション