TCC X'mas Paty 2012では、宝酒造さんの松竹梅 白壁蔵 「澪(MIO)」がふるまわれました。
ブースには、ブルーのボトルが美しい「澪(MIO)」で作られたクリスマスツリーが
私、日本酒って、普段ほとんど飲まないのですが・・・
そんな私でも、「澪(MIO)」は、すごく飲みやすく、美味しかった。
とっても口当たりが良くて、飲み過ぎてしまうぐらい(;^ω^)、美味しいです。
ブースには、ブルーのボトルが美しい「澪(MIO)」で作られたクリスマスツリーが
私、日本酒って、普段ほとんど飲まないのですが・・・
そんな私でも、「澪(MIO)」は、すごく飲みやすく、美味しかった。
とっても口当たりが良くて、飲み過ぎてしまうぐらい(;^ω^)、美味しいです。
「澪(MIO)」は、ほどよい酸味とほんのり甘い味わいの、スパークリング清酒。
この甘さは、お米由来で、砂糖は使ってないそうです。
アルコール5%(ビールと同じぐらい)の低アルコール。
繊細な泡立ちで、まるでシャンパンのようにエレガントなスパークリング清酒です。
「澪(MIO)」は、「私のお酒」と感じてもらえる願いをこめたネーミングなのだそう。
『澪』とは、「浅瀬の水の流れ」、「船の通った泡の跡」。
また、イタリア語で「私の」の意味もあります。
Xmas、お正月など華やかな席にぴったり。
女性が手にとりやすい、スタイリッシュなボトルデザインで、
1本300mlと飲みきりサイズなのも、飲みやすいと思います。
お酒を1人で開けるのって勇気がいるけど、
ちょっと飲みたいなって気分の時にも、ちょうどいいサイズです。
お土産にいただいた「澪(MIO)」は、夫がすごく喜んでいました。
内心、男の人には、ちょっと、甘いかも・・・と思ったのですが、
意外にも、男性にも大好評なんですね。
松竹梅白壁蔵「澪(みお)」スパークリング清酒
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ プチ はっぴぃ〜♪
■ TCC 東京コスメティックコレクション
この甘さは、お米由来で、砂糖は使ってないそうです。
アルコール5%(ビールと同じぐらい)の低アルコール。
繊細な泡立ちで、まるでシャンパンのようにエレガントなスパークリング清酒です。
「澪(MIO)」は、「私のお酒」と感じてもらえる願いをこめたネーミングなのだそう。
『澪』とは、「浅瀬の水の流れ」、「船の通った泡の跡」。
また、イタリア語で「私の」の意味もあります。
Xmas、お正月など華やかな席にぴったり。
女性が手にとりやすい、スタイリッシュなボトルデザインで、
1本300mlと飲みきりサイズなのも、飲みやすいと思います。
お酒を1人で開けるのって勇気がいるけど、
ちょっと飲みたいなって気分の時にも、ちょうどいいサイズです。
お土産にいただいた「澪(MIO)」は、夫がすごく喜んでいました。
内心、男の人には、ちょっと、甘いかも・・・と思ったのですが、
意外にも、男性にも大好評なんですね。
松竹梅白壁蔵「澪(みお)」スパークリング清酒
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ プチ はっぴぃ〜♪
■ TCC 東京コスメティックコレクション