リニューアルしたヘレナ ルビンスタイン プロディジー ローションをモニター体験させていただきました。
ブランド創立から110 年を迎える2012 年、
ヘレナ ルビンスタインは植物の恵みを濃縮した「モレキュール バイオサップ(※分子生物学:モレキュールバイオロジーによる老化研究と植物エネルギーの源である樹液(サップ)に着想を得て独自に生み出した成分)」を開発し、新たに導入しました。
この成分は、10年の研究を経て誕生したそう。
日本人女性の肌に合わせて、日本国内で開発・生産しています。
なんだかすごそう。
1本 125ml入りで、11,550円(税込)で、私にとっては、高級化粧水です。
ブランド創立から110 年を迎える2012 年、
ヘレナ ルビンスタインは植物の恵みを濃縮した「モレキュール バイオサップ(※分子生物学:モレキュールバイオロジーによる老化研究と植物エネルギーの源である樹液(サップ)に着想を得て独自に生み出した成分)」を開発し、新たに導入しました。
この成分は、10年の研究を経て誕生したそう。
日本人女性の肌に合わせて、日本国内で開発・生産しています。
なんだかすごそう。
1本 125ml入りで、11,550円(税込)で、私にとっては、高級化粧水です。
コットンにとって、使うのがお勧めされているので、そのようにしましたが、
とろみのある化粧水が、瓶を振ってもなかなか出てこなくて・・・。(;^ω^)
できれば、プッシュ式容器とかにできないのかなぁ・・・。と、ちょっと、思ってしまった。
香りも強すぎず、ラグジュアリーないい香りで、気持ちも高揚します。
ただ、アルコールが入っているので、苦手な方は、注意。
私は、正直、ノンアルコールの方が好きなので、ちょっと、残念でしたが、よせる期待が高かったので、躊躇なく使ったんですけど。結論から言うと、私の肌には、ちょっと、あわなかったみたい。
やさしくパッティングしていると、どんどん、肌がひんやりしていって、肌になじんでいき、化粧水だけでも、効きそう?と、期待感がさらに高まったのですが、実際、肌はきれいに見えるんです。毛穴が目立たなくて、特に、クリームとあわせると、毛穴なんてないかのような陶器のような肌になる。人に羨望されそうな肌になるんです。(プロデジークリームのレビューについては、こちらから)
でも、私の肌には、違和感があって。人に肌を褒められたらそりゃ嬉しいけど。
速攻、肌がキレイに見えるだけに、悩ましいなと思いました。
違和感を感じなかったら、高くても、その効果は素晴らしいと思う。
あう方がほんと、うらやましいです。
プロディジー ローション
※ヘレナ ルビンスタインのモニターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ コスメ
■ ヘレナルビンスタイン
とろみのある化粧水が、瓶を振ってもなかなか出てこなくて・・・。(;^ω^)
できれば、プッシュ式容器とかにできないのかなぁ・・・。と、ちょっと、思ってしまった。
香りも強すぎず、ラグジュアリーないい香りで、気持ちも高揚します。
ただ、アルコールが入っているので、苦手な方は、注意。
私は、正直、ノンアルコールの方が好きなので、ちょっと、残念でしたが、よせる期待が高かったので、躊躇なく使ったんですけど。結論から言うと、私の肌には、ちょっと、あわなかったみたい。
やさしくパッティングしていると、どんどん、肌がひんやりしていって、肌になじんでいき、化粧水だけでも、効きそう?と、期待感がさらに高まったのですが、実際、肌はきれいに見えるんです。毛穴が目立たなくて、特に、クリームとあわせると、毛穴なんてないかのような陶器のような肌になる。人に羨望されそうな肌になるんです。(プロデジークリームのレビューについては、こちらから)
でも、私の肌には、違和感があって。人に肌を褒められたらそりゃ嬉しいけど。
速攻、肌がキレイに見えるだけに、悩ましいなと思いました。
違和感を感じなかったら、高くても、その効果は素晴らしいと思う。
あう方がほんと、うらやましいです。
プロディジー ローション
※ヘレナ ルビンスタインのモニターに参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ コスメ
■ ヘレナルビンスタイン