「ラディアント タッチ」から、その光の魔法をフルフェイスに吹き込み、顔全体で再現できる「タン ラディアント タッチ」が誕生します。9/7新発売されるイヴ・サンローラン・ボーテのタン ラディアント タッチを、先行モニター体験させていただきました。
ラディアントタッチのファンデーション版というだけあってか、
気になる毛穴も埋めるのではなく、薄付きで、うまく光で目立たなくしてくれる。
ぬった直後は、かなりツヤがあるけど、透明感があり、立体的な仕上がりです。
スキンケアの延長のような、つけていることを忘れるようなファンデーション。
みずみずしくなめらかな付け心地と、
上品な艶肌は好みの仕上がりでお気に入りです。
今は、1プッシュは、ちょっと、多いかなと思うので、1プッシュ押し切る前に止めています。
冬、肌が乾燥するころになると、もうちょっと、必要かもしれないけど、この調子だと、なかなか減らなさそう。コスパもいいと思います。
しっかりしたガラス容器なので、重いです。旅行に持っていくと重そうですが、シンプルながらも高級感があり、うっかり落としても、丈夫そう。(余談ですが、私、他社のプラスチック容器のリキッドファンデを、落として割り、ダメにした経験があります。使いやすかったし、軽いという良さはあったんですけど・・・あれは、残念だった。これは、そんな心配なさそうです。)
使い始めたころ、香りは、ちょっと強めに感じました。
瓜のようなきゅうりのような感じ!?
すぐに飛んでしまうので、今は、気にせず使っています。
化粧もちに関しては、連日の猛暑日に使ったせいか、夕方Tゾーンや小鼻のあたりがテカってしまう。。。でも、この猛暑では仕方がないですよね(;^ω^)。だから、使う量を1プッシュより少なくして、スポンジで押さえて、余分をとり、しっかり密着させて・・・なんて、さらにうすーくなるようにつけています。つけ方を加減すれば、汚く崩れることはないし、テカリをおさえればすむ程度なので、時間がたっても好印象です。
エアコンのきいた部屋にいてもうるおいが感じられるので、乾燥が厳しくなる秋冬にも期待できそうで楽しみです!
使用色はB 30 BEIGE。SPF19/PA++です。
偶然にも、私の肌の色にはあっているようで、このまま、継続して使っていきたいと思っています。
タン ラディアント タッチ
Ripreキャンペーンに案件参加中
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります。
【関連カテゴリー】
■ メイク
■ ファンデーション