歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

数年前に、ブログでベビーフットを使った方の足裏のずるむけ写真をみたことがあったんです。いつも楽しみに読んでいるブロガーさんのもう、まるで、蛇の抜け殻のような・・・それはそれは嘘みたいな、足裏のずるむけ具合が、ものすごいインパクトで。(;^ω^)これは、大丈夫なのかと思いながらも、どうしたら、あんな風になれなるんだと、ものすごく気になったんですけど・・・。

「でも、2時間も浸すのがやっぱり面倒だな。」と思ってしまって、結局、見送り。ですが・・・

ベビーフット イージーパックSPT1

今まで2時間浸さないとダメだったのを1時間に短縮しながらも、
より肌に優しい成分配合を実現した
リベルタ/ベビーフットイージーパックSPT  スピードタイプ が新発売されたので、初体験してみました。

ベビーフット イージーパックSPT2

箱の中には、素足の形にフィットする3D構造のブーツ型フットパックが入っています。
内側は、あらかじめジェルを含んだ不織布が入っていて、
ただ履くだけで、まんべんなくジェルが素足に浸透するようになっています。

ベビーフット イージーパックSPT3

お風呂や足湯に浸かって、足裏を清潔にした状態で、フットパックを履きます。
(ただ、足をきれいにするだけでなく、温めるとより一層、いいのかな!?)

ベビーフット イージーパックSPT4

フットパックに足を入れたら、付属のテープで固定。

ベビーフット イージーパックSPT5

その後、1時間放置。

ベビーフット イージーパックSPT6

ベビーフットイージーパックSPTは、フルーツ酸(保湿・角質柔軟成分)配合のジェル。柑橘系(ベルガモット)の香りで、すごくいい香りなんです。
使う前は、無臭!?をなんとなく、勝手にイメージしていたので、ちょっと、意外でした。
なにげないけど、このアロマが、これからの1時間を、気分的に明るくしてくれました。

私は、ネットをしながら、1時間を待ちましたが、途中、台所に行って、お茶を淹れてしまいました。
じっとしてなかったんですけど、ブーツの丈がちょっと長めで、しっかりしているので、ちょっとぐらい歩いても、ジェルが漏れたりすることもなく、大丈夫でしたよ。
ただ、1時間の間に歩くかもしれないと思う方は、あまりぴっちぴちにテープで固定せず、少しだけ余裕をもたせた方が、歩くときに窮屈じゃなくて、いいかもしれません。

1時間後、フットパックを脱いだら、足についたジェルをシャワーなどで洗い流して、終了です。
私は、特に、赤くなったり、かゆくなったり、なんら刺激もなく、「こんなものか」という感じでしたが、

ベビーフット イージーパックSPT7

肌が弱くて心配な方は、パッチテストキットもついているので、
事前にちょっとだけ試して、様子を見ることもできますよ。

使用後、2~7日で、古くなった足裏の角質が自然に摩擦ではがれてきます。

私は、早速、翌日、「そろそろ、むけはじめるか!?」と、一部ちょうこうが現れ始めたのですが、
3日め、4日めで、コンテスト写真でみたような蛇の抜け殻のようにむける様子がなくて、
「私は、コンテストの人みたいにならないのかなぁ。このまま、少しづつ、少しづつ、はがれ落ちて、ずるむけには、ならないのかなぁ。」と、テンションが落ちかけていました。

ですが、

5日めになって、お風呂にはいっていたら、なにやら、浴槽にぴらぴら浮いてるんです。
垢じゃなさそうだし、「風呂釜が汚いのかなぁ・・・。掃除しないと。」と思ったら、その浮いているものは、私の古くなった足裏の角質!

あわてて、お風呂から出て、足裏の写真を撮ったのですが、
※ 以下、気持ち悪い写真が登場しますので、見たくない方は、どうぞ、スル〜をお勧めします。
わたしの足裏はこちら(いきなり、バーンと写真が出てきます。)











ベビーフット イージーパックSPT8

ベビーフット イージーパックSPT9

もう、ぴらぴらむけちゃった後という感じで、足裏部分がほとんど残っていないのが、面白くないんですけど・・・。(;^ω^)
一度は、「私、ババァだから、新陳代謝が悪くて、そんなにむけるほど角質もないのか」とふてくされましたが、一応、手ごたえもあったし、ちょっと、不完全燃焼ぎみなので、リトライしたいです!

『効果の有無にかかわらず、2回め以降 使用になる場合は、最低でも、4週間以上期間をあけてから使用するように』と、使用上の注意が書いてあったので、リトライはもうちょっと、あとになるけど、1時間浸すのも、窮屈な思いをすることなく、意外と、快適、簡単だったし、ぜひ、ほんと、また、やってみたいです。写真で見ると、びっくりするような変化だけど、全然、痛くないんですよ。

この後、足裏だけでなく、足の甲やくるぶしのあたりも、少しづつ古くなった角質がはがれていって、均一なキレイな状態になりました。
つま先までふっくらツルスベになると、ペディキュアをしたり、サンダルを履いたりして、おしゃれしたくなりますね。^ω^彼がいる方は、自分磨きでたまにこんなスペシャルケアをすると、自分に自信がもてるのは、もちろんだけど、彼がいなくても、足裏マッサージに行くときとか、堂々と素足を出せていいです。

ベビーフット イージーパックSPT10

ベビーフットを使って足裏の変化を写真に撮って投稿する『第8回 足裏ズルむけ&Beautyコンテスト』が、開催中です。
足裏ズルむけだけでなく、今回からBeauty部門を設け、きれいなつるすべ素足やペディキュアやサンダルでおしゃれな足元も募集しています。SNSからのエントリーもできるようになっています。

ベビーフットを使ったら、ズルむけ写真ときれいなおしゃれ足の写真を撮ってエントリーしてみて!
ぬきんでた「ズルむけ」さん、「すてき素足」さん、「足元おしゃれ」さんを選出し、より美人足に磨きをかける豪華賞品がプレゼントされます。ネイルサロンのスペシャルコースにオーダーメイドの靴!?要チェックです☆
エントリー期間は、2012年7月31日(火)まで。

リベルタ/ベビーフットイージーパックSPT  スピードタイプ 

リベルタのモニターに参加している

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】 
■ ボディーケア

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ