歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
先日、ニコンさんのご招待でニコンのカメラ女子会に参加させていただきました。
この女子会は、OZmall 15周年記念の女心をくすぐるスペシャルな女子会でした。

カメラ女子会の会場は、シェラトン都ホテル東京。雰囲気のある照明の中でホテルのスイーツや人をキレイに撮る秘訣を教えていただき撮影しましたが、ちょっと暗めのところでも、明るくキレイに撮れているのが、すごいと思った。通常の一眼レフカメラのように、マニュアル設定して、自分で調整することもできるけど、おまかせシーンモードの設定で、速く、楽して、キレイに撮れるが嬉しいのです。

ニコンのカメラ女子会の様子は、こちらの3記事から 123

Nikon 1 J1

引き続き、Nikon 1 J1標準ズームレンズキット(ホワイト)を2週間ほどお借りし、自宅で使ってみました。

Nikon 1 J1で、やってみたかったのが、我が家での夜撮影。

我が家の照明は、温かみがある黄色っぽい照明なので、当然、写真もなんだか、黄色っぽく写っちゃうんです。
これ、後で、PCで修正しても、限界があるのです。
夕飯に作ったおかずの写真を撮ってみると・・・

D3000 おかずの写真

私が使っているのは、ニコンのD3000という一眼レフカメラですが、上の写真のようにこんな感じでちょっと、黄色くなっちゃうんです。そういう照明のもとで撮っているから、(カメラはその通りに撮っているんだから、)あたりまえなんですけどね。(;^ω^)
ガイドモード(という一眼レフ初心者でも使えるように、カメラが使い方を教えてくれる設定)で撮っています。つまり、ほぼ、カメラ任せで、自分で設定をしていません。

D3000は、カメラ内で画像の加工もできる優秀なカメラなんです。それで、

D3000 おかずの写真・加工

やろう思えば、この黄色っぽいのを上の写真のように加工することもできるんです。
ですが、加工すると、若干画質が落ちちゃうんですね。
黄色っぽいのが白っぽくはなったけど、若干、艶も失われてしまうような気がします。
仕方がないとは思うんですけど・・・。

D3000も、いいカメラだと思っていて、好きなんだけど、
夜は照明どおりに写って微妙に都合よくキレイに撮れないので、あまり撮影をしないのです。
(照明を気づかえばいいとは思うけど、セッティングが面倒だし、料理は、できたてを食べたいし。)

同じものを、Nikon 1 J1のおまかせシーンモードで撮ると・・・
Nikon 1 J1 おまかせシーンモード

黄色っぽく写らないし、シャキッとツヤツヤで、キレイに撮れるのが、嬉しかった。
私としては、こんな風に撮りたかったんだよなと思う仕上がりなんです。

私がしたのは、おまかせシーンモードにしてシャッターボタンを押しただけ!
最適なシーンをカメラが自動設定してくれるんです。

今までは、なんだかなぁ・・・と思った写真は、加工していたけど、
こんな写真にしたかったと思うような写真が、シャッターボタンを押すだけで撮れる!
後で加工不要!
なんて、どこまで気がきいてるんだろう。賢すぎる・・・。

カメラ好きな方は、自分でカメラを使いこなすことに喜びを感じるところもあるかもしれない。
だけど、私のようなそうでもない人は、起動が速くてすぐに撮れるし、楽して、キレイなんて、最高ぉ!!!じゃないかって、思ってしまう。

気をよくして、次回は、Nikon 1 J1を携帯してコスメのイベント会場に行って撮った写真を紹介しようと思います。

【ニコンのカメラ女子会の関連記事】
■ ニコンのカメラ女子会 1 【Nikon 1 J1の魅力】
■ ニコンのカメラ女子会 2 【Nikon 1 J1で“スイーツ”をかわいく撮る方法】
■ ニコンのカメラ女子会 3(最終回) 【Nikon 1 J1で自分がかわいく映る秘訣】

【Nikon 1 J1 カメラ体験レポート】
■ Nikon 1 J1で、夜、写真を撮ってみました
■ Nikon 1 J1 で、コスメイベントの様子を撮ってみました


ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪


【関連カテゴリー】
■ カメラ・写真
■ プチ はっぴぃ〜♪

※ ニコンさんにご招待いただきました。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ