Nozのヘアメイクデザイナー 野沢道生さんによって、香りを着がえるをコンセプトに開発された
Nozパフュームシャンプー トライアルミニチューブセットを試してみました。
洗いあがりの感じ・翌日のまとまりは美容院に行ったときのようで、やはり野沢さんプロデュースだけあると思う。
地肌を洗うシャンプーで洗い(ステップ1)、次に、髪を洗うシャンプー(ステップ2)、最後にトリートメント(ステップ3)の3ステップなのですが、
ステップ2のパフュームシャンプーで洗うと、サロンのシャンプーみたい。モコモコのたっぷりの泡でシャンプーしてくれる、まさにあの感じ。
泡につつまれている時は、パフュームというだけあって、香りを強く感じます。
フェミニンの香りはフルーティーフローラル系。
髪を乾かすと、ほんのりになります。
香りに癒され、リラックスして眠りにつける。
髪のボリュームは横に広がらずにまとまり、パサつかない。
特にウエーブのかかっている部分はくっきり残っていたので、パーマがとれやすい髪質の私は、こういうところは、すごくポイントが高いです。
ただ、パフューム、というネーミングを思うと、もっと、薫ってくれても、いいのに・・・。そんなに香りがもたないのも残念に思う。頭が臭くならないというのはいいんですけどね。
関連記事>>女子力アップのヘアケア 「香り」で洗うNozパフュームシャンプー
いいところも、残念なところもあったのですが、もうちょっと、そのいい香りを楽しんでみたくて、同じラインのアウトバストリートメント ノズ パフューム アウト バス トリートメント<モイスチャライジング>Feminineも試してみました。
アウトバストリートメントは、髪質に合わせて2つのタイプがあり、
細くやわらかい髪に、ハリやコシを与え、ふんわりとしたボリュームのあるスタイリングを助ける【スムージング】
髪質や毛量、クセのため、広がってしまう髪のボリュームをおさえつつ、しっとりとした仕上がりで日々のスタイリングを助ける【モイスチャライジング】
ヘアケアと思い通りのスタイリングができるようになっているのが、野沢さんのこだわりなんだと思う。
私は、カールの質感が活きるウェーブヘアに仕上げる【モイスチャライジング】にしてみました。
清潔感と女性らしさあふれるフェミンな香りはシャンプー&トリートメントと共通。
形状はオイル。
プッシュして、毛先になじませると、好きなあの香りが復活!気持ちもパーッと明るくなります。
Ohどや顔サミット 美の神様が教えるSP:7つの女子力アップ術で、佐藤かよさんが、
香水を髪の毛の先端に馴染ませ、振り向いた時に香水の香りがするように
なんて、モテのテクニックを言っていましたが、
「髪のフレグランス」って、案外、あなどれないと思う。
顔まわりを包む髪は、動くたびにふわっと香り立って、
身近な人の鼻をくすぐりやすいのかも。
さらに、香水は体温や体臭によって
変化しますが、ヘアフレグランスは
「スプレーしたままの香り」が残りやすいのも◎。
あと、アルコールや香料に弱い方は、髪になら使いやすいかもしれません。
暑さが少しゆるんで、ロングヘアの方は、ダウンスタイルを楽しむ季節。
さりげな〜く薫る髪っていい。
オイルですが、べたべたしなくて、重ねづけもできるから、誰かに合う直前につけて気持ちを高めたり、
パーティーやイベント、
あと、日常のシーンでも、焼き肉屋さんに行った後とか、タバコのニオイが気になるときとか、ちょっと、トイレでメイク直しをするついでに毛先になじませ、髪を整えることにも。朝のスタイリングがよみがえります。
ノズ パフューム アウト バス トリートメント<モイスチャライジング>Feminineノズ パフューム アウト バス トリートメント<スムージング>Feminine
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
【今すぐ実践したい!季節のヘアケアテクニック】
寒い冬は空気が乾燥し、髪がダメージを受けやすい状態。
髪をいためないプロのブローテクニックを紹介します。
髪を洗った後はしっかりとタオルドライし、
アウトバストリートメントをつけ、根元を中心にドライヤーで乾かしていきます。
毛先は根元に比べて少なからずダメージがあり、水分量が少ないので、
毛先から乾かすとオーバードライになりやすく、パサパサになってしまいます。
根元が乾いたら、中間〜毛先を乾かし、8割〜9割乾いたら、
ドライヤーの冷風をかけてあげるとキューティクルがキュッと閉まり、
なめらかに仕上がります。
ブラシを使う方は、濡れている髪から使うのではなく、
8割〜9割乾いた状態からブローしてあげると、ブローによるダメージなく仕上がります。
最後に新発売のヘアスプレー グロッシーを髪全体にスプレーし、
手ぐしで整えてあげると、ツヤがアップし、まとまりやすくなります。
グロッシーは、うるおいのある質感を与え、ツヤと輝きを与えるスプレーです。
他にも、なりたいヘアスタイルに合わせて4タイプのスプレーあり。
いずれも、地肌と髪に優しい自然由来の成分配合、
スプレーした瞬間に、ふんわり柔らかな香りがひろがるのが特徴です。
ぜひお試しくださいね。
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
アウトバストリートメントを買ったら、おまけに、3つの香りのシャンプー&トリートメントのパウチ(たっぷり9日分)もついてきました。他の香りも試してみたかったので、このおまけは嬉しい。ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ まとめ髪・ヘアケア
■ 癒し・リラクゼージョン