はなまるカフェで永富愛さんがおめざに紹介されていた、近藤養蜂場の生姜蜂蜜漬。
冬だったこともあり、風邪予防とか、喉にいいとか、温まるとかということで、お気に入りの様子でした。
薬丸さんのリアクションが面白くて、漬けてある生姜を、
寿司屋さんの「がり」
なんて、例えていて、どんなものかと興味をひきました。
材料は、ハチミツと生姜のみ。
ショウガがめいっぱい入っています。
全体的にハチミツよりも生姜の分量が多いぐらいなので、生姜メインで食べたい人にはいいかも。
とても香りのいい生姜が使われているのか、ハーブのような爽やかな香りもします。
薬丸さんの「がり」発言にどんなものなのか・・・と思ったけど、確かに、
確かに、がりっぽい。(;^ω^)和テイストです。
でも、漬けてある生姜もとても美味しいんですよ。
(他のメーカーの生姜蜂蜜漬けも買った事がありますが、中の生姜は食べられたもんじゃなかった・・・。(;^ω^))
蜂蜜も漬かった生姜も、甘過ぎず辛すぎず、すっきりとした甘みで後味すっきり。
この生姜蜂蜜漬けは、丸ごと全部、美味しくいただける。
でも、漬けてある生姜もとても美味しいんですよ。
(他のメーカーの生姜蜂蜜漬けも買った事がありますが、中の生姜は食べられたもんじゃなかった・・・。(;^ω^))
蜂蜜も漬かった生姜も、甘過ぎず辛すぎず、すっきりとした甘みで後味すっきり。
この生姜蜂蜜漬けは、丸ごと全部、美味しくいただける。
冬は、温かい豆乳ミルクティーに入れ、ジンジャーソイミルクティーにして飲んでいました。
カラダがポカポカ温まり、腹もちもよかった。
最近は、炭酸水で割って、柑橘類(ライム、レモン、スダチなど)の汁をおとして、ジンジャーエールにして飲んでいます。
【関連カテゴリー】
■ はなまる
■ アンチエイジング グルメ