歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
我が家は、夫がすごく暑がりで、夏は、冷房代がかかり、
冬は、私が寒がりなので、暖房代がかかります。
節電しつつも、少しでも、猛暑を快適にすごせるよう爽快バブシャワーを買ってみました。

爽快バブシャワー クール

お風呂をあがる直前のぬれた体につけて流せば、肌クール&さらさらになるシャワー剤です。

パッケージを見ただけだと、めちゃめちゃ地味なので、ときめきを感じませんが、(;^ω^)
最高です、これ!

お風呂上がりに、ボディジェルを塗っても、汗でぺたぺたするのがなんだかなぁ・・・って思っていたのですが、これを使うと、タオルで体を拭いた後はもうさらさら。
お風呂上りの暑さ、吹き出る汗を軽減させてくれます。

さらに、扇風機にあたると強烈。カラダの中を風がつきぬけます。
「ヒャーーーッッ!!!」ってくらい涼しくなりますッ!一気に北極圏突入です。
特に、首のあたりが効きますね。皮膚が薄いからかな。
汗のベタつきが気になる首筋や胸元、ひじの内側などにヌルのがポイントのようです。

お風呂から上がって、ゆっくりお手入れする30分くらいは汗が引いています。

・・・残念ながら、その後は、また、汗が出てくるのですが・・・。(;^ω^)

でも、面白いし、
お風呂あがり、子供のように、扇風機にあたるのが快感になっています。

買った時は、すっごい地味な見た目で、ときめはありませんでしたが、
夫は、このレトロなパッケージですんなり使ってくれたし、使ってみれば、簡単。カラダにつけるスキンケアが嫌いな夫もこれは気に入ったみたい。
面白いし、しばらくは爽快なのでせっせと使っているようです。

クール感や香りの違いで、3タイプ

・マイルドクール/ライムの香り (ほんのりクール)
・クール/ハッカの香り (クール)
・エクストラクール (超クール)

あるけど、とりあえず今回は、中間のクールを購入しました。

1本200ml入りでたっぷり入っているし、1回の適量が10mlぐらいで使いでがあると思うのですが・・・。夫が気にいってガンガン使っているみたいなので、この夏中に、エクストラクールも買ってみようと思っています。

爽快バブシャワー

【関連カテゴリー】
 
ボディーケア
■ 癒し・リラクゼージョン

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪


>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ