リプレさんのモニターキャンペーンで、パンテーンクリニケアを体験させていただきました。

パンテーンクリニケアは
髪のうねり・くせ用(パープル)
ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)
毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)
の3種類があります。
私がお試ししたのは毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)

毛先までパサついて傷んだ髪用シャンプー・コンディショナー
集中トリートメントのワンウォッシュトリートメント
を、プレゼントいただきました。
毛先に蓄積されたダメージも集中補修し、髪の内側まで潤って輝く髪へ導くシリーズで
2年分のダメージで空洞化した毛先さえも、精密に補修してくれるんです。
※ このブログを読んでくださっている読者の皆さまへ、
「パンテーンクリニケア」より、希望のシリーズをプレゼントするキャンペーンのお知らせが文末にあります。
当選者は、100名。興味のある方は、ぜひ、最後まで、読んでみてくださいね。^ω^
(キャンペーン期間:〜2011年7月12日)

パンテーンクリニケアは
髪のうねり・くせ用(パープル)
ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)
毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)
の3種類があります。
私がお試ししたのは毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)

毛先までパサついて傷んだ髪用シャンプー・コンディショナー
集中トリートメントのワンウォッシュトリートメント
を、プレゼントいただきました。
毛先に蓄積されたダメージも集中補修し、髪の内側まで潤って輝く髪へ導くシリーズで
2年分のダメージで空洞化した毛先さえも、精密に補修してくれるんです。
※ このブログを読んでくださっている読者の皆さまへ、
「パンテーンクリニケア」より、希望のシリーズをプレゼントするキャンペーンのお知らせが文末にあります。
当選者は、100名。興味のある方は、ぜひ、最後まで、読んでみてくださいね。^ω^
(キャンペーン期間:〜2011年7月12日)
私、何年もカラーリングもパーマもかけないストレートボブだったけど、
2年前から髪を伸ばし始め、1年ぐらい前から、パーマをかけるようになりました。
はじめは、パーマをかけても、かかりが悪い健康な髪でしたが、
どんどんパーマを強くしていったら、ウェーブが出てもちがよくなるのと引き換えに、毛先がパサついて傷みだしてきました。枝毛や切れ毛だらけです。
年齢を重ねた私には、ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)のパンテーンも魅力だったのですが、
やっぱり、今は、毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)をぜひ、試してみたかった。
香りは、人工的ですが、上品なフローラル系。
毛先まで柔らかく指通りの良い髪に。すべすべで艶が出ます。
特に1回1本使い切りのワンウォッシュトリートメントでお手入れすると、美容院で、トリートメントを受けているよう。翌日の髪のまとまり感から、髪の状態の違いが分かります。
持ち運びに便利なので、のんびり旅行とか、お泊りのときにも便利そうです。
ヘアケアというと、頭皮ケアが大事だって思って、髪よりも、地肌によさそうなヘアケアを選んで使っていましたが、髪が傷んでいる人は、両方必要かもしれないと思いました。末端に生活感とか、清潔感って出るから、やっぱ大事ですよね。切るしかなって諦めていた、いたんでパサついた自分の髪に艶とまとまりがでると、やる気もでます。
詳細はこちら
キャンペーン応募ページはこちら
毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)を使っていると、髪に重みが出て、まとまりがいいかわりに、髪の生え際の立ち上がりは、あまり出ないので、いつか、ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)のパンテーンも試してみたいなと思います。とはいえ、これはこれで悪くないので、使用量を加減して、自分にとっての最適な量でダメージケアをしていこうと思います。
体験する機会をいただけて、ありがとうございました。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります。
【関連カテゴリー】
■ まとめ髪・ヘアケア
2年前から髪を伸ばし始め、1年ぐらい前から、パーマをかけるようになりました。
はじめは、パーマをかけても、かかりが悪い健康な髪でしたが、
どんどんパーマを強くしていったら、ウェーブが出てもちがよくなるのと引き換えに、毛先がパサついて傷みだしてきました。枝毛や切れ毛だらけです。
年齢を重ねた私には、ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)のパンテーンも魅力だったのですが、
やっぱり、今は、毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)をぜひ、試してみたかった。
香りは、人工的ですが、上品なフローラル系。
毛先まで柔らかく指通りの良い髪に。すべすべで艶が出ます。
特に1回1本使い切りのワンウォッシュトリートメントでお手入れすると、美容院で、トリートメントを受けているよう。翌日の髪のまとまり感から、髪の状態の違いが分かります。
持ち運びに便利なので、のんびり旅行とか、お泊りのときにも便利そうです。
ヘアケアというと、頭皮ケアが大事だって思って、髪よりも、地肌によさそうなヘアケアを選んで使っていましたが、髪が傷んでいる人は、両方必要かもしれないと思いました。末端に生活感とか、清潔感って出るから、やっぱ大事ですよね。切るしかなって諦めていた、いたんでパサついた自分の髪に艶とまとまりがでると、やる気もでます。
詳細はこちら
キャンペーン応募ページはこちら
毛先までパサついて傷んだ髪用(グリーン)を使っていると、髪に重みが出て、まとまりがいいかわりに、髪の生え際の立ち上がりは、あまり出ないので、いつか、ハリ・コシが足りない髪用(ピンク)のパンテーンも試してみたいなと思います。とはいえ、これはこれで悪くないので、使用量を加減して、自分にとっての最適な量でダメージケアをしていこうと思います。
体験する機会をいただけて、ありがとうございました。

1クリック押してくださると励みになります。
【関連カテゴリー】
■ まとめ髪・ヘアケア