歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
秋葉原UDX 3Fでうろうろしていなら、まわっていない気楽な雰囲気のお寿司屋さんがあり、入ってみることに。 

メニューを見て、玉手箱というミニ丼セットと迷ったけど、
実際、お客さんがそれらしきものを食べているのを横目で見ると・・・

そば猪口のような器のミニ丼3品がセットになっていました!
ほんとに、かなりのミニ丼で、メニューの写真の印象と違って、驚きました。
ある意味、うまく撮ってます。(;^ω^)
小食の女性には、よさそうですが、私にとっては、量的に寂しいと思ってしまった。・・・・で、


江戸前ばらちらし 950円を注文!お味噌汁とお漬物もついてきました。

江戸前ばらちらし

ボリュームもあって、すごく見栄えがする。
いくらが宝石のようにちりばめられていて、キレイでした。

いただいてみて、ネタ自体に感動はなかったけど、全体的にバランスがよく、そこそこ美味しかった。
950円なら、リーズナブルだと思う。

江戸前ばらちらし+すし源サラダハーフ


量的には、だったんですが、

ばらちらしが950円で、もうちょっと、予算的に他のもの食べてもいいなと思ったので、サラダを注文!

すし源サラダ ハーフ


すし源サラダ ハーフ 450円。

いろんなサラダがあって、鮪とアボカドのサラダ 850円が、アボカド好きの私の心をつかんだけど、お店の人に

「ひとりだと多いですかね

なんて、聞いてみたら、これぐらいと、ゼスチャーで大体のボリュームを教えてくれ、何人かでシェアした方がよさそうな大きさでした。

これは、ハーフがなかったので、結局、アボカドは入ってないけど、魚介類がたっぷり入ったすし源サラダ ハーフにしました。(ハーフがあるのは、すし源サラダだけなのです。)

切り落としのようなお魚の刺身、タコ、とぴっこ、エビ、いくらなどの魚介類、厚焼き卵をダイスに切ったものなどがゴロゴロトッピングされてサラダも見栄えがします。タコの食感がよくて、おうちでも真似したいと思った。



お寿司屋さんのつきだしにポテトサラダが出てきたり、
働いている人の仕事ぶりが全体的に雑な感じがしたのが残念だったけど、食べ応えがあって、そこそこ、リーズナブルだなと思う。
料理やお店の雰囲気を楽しむというより、ここは、こういうお店だと思って、ひとりで入って、サクッと食べて、でていくならいいと思う。
店舗がいっぱいあるみたいだから、今度は、別のお店にいってみたい。

ぐるなび - 築地 すし源 本店


ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ 
美味しいお店

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ