出展ブランド
・ゲラン
・アトリエメイド by シュウウエムラ
・ロレアルプロフェッショナル
・ケラスターゼ
・ローラメルシエ
・ボビイブラウン
・ソニアリキエル
・ジバンシイ
・ヘレナルビンスタイン
・ブリリアージュ
セミナー/ステージショー実施ブランド
・アトリエメイド by シュウウエムラ/ケラスターゼ/ロレアルプロフェッショナル
・Simplisse
・エレクトーレ
先行発表された、ゲランだけでも、「今回も、すごい☆」と思ったのに、
ソウソウタルブランドぞろい・・・。
愛用しているブランドや、
興味があっても、なかなか体験する機会がなかったブランドもあり、
今回のTCCも、かなり、楽しみなイベントになりそうな予感
嶋田ちあきさんのヌーディーモアは、スクール(1日完結レッスン)にも何度か行って、ベースメイクとか、すっごく勉強になったんですけど、
ブリリアージュは、雑誌で見るだけで、未体験。
ヘレナルビンスタインも新作マスカラが発売される予告のDMが届いていたから、TCCでも、それが、紹介される感じなのかな。
セミナーもひとつ、発表されました。
シンプリス
「美容家 山本未奈子の美肌セミナー」
著書「極上美肌論」を読むだけでも、知らなかった、正しいスキンケアの知識が色々あって・・・。分かりやすく書かれていましたが、何回も読み返しました。
ご自身の愛用スキンケアやコスメも紹介されていて、この本を参考に、いくつか買ってみたり、カウンターに行って、カウセリングを受け、サンプルをいただいたものもありました。
実は、シスレーのスキンケアに本格的に興味をもって、ザ・ギャラリーで行われたシスレーのセミナーに参加するきっかけになったのも、山本未奈子さんの本を読んでからでした。それまで、シスレーは、いくら、IKKOさんや佐伯チズさんや美容系の雑誌で数々の賞をとっていようとも・・・私には、贅沢すぎるブランドとしか思えなくて・・・。でも、認識がかわったんですよね。
ご自身で、Simplisse(シンプリス)というスキンケアのプロデュースをされている美容家の方ですが、自分の化粧品のことは、さらっと、さりげなく一例として紹介されている程度。失敗しない化粧選びやスキンケアなどの美肌のための正しい知識が紹介されているのは、すごく好感がもてたし、勉強になりました。
山本未奈子さん直々のセミナーは、さらに、勉強になりそうです。^ω^
ただ、TCCの招待枠は、300名。
さらに、セミナーに参加できる方は、わずか、20名。
すごい倍率になりそうなのですが・・・。(;^ω^)
東京コスメティックコレクション(TCC)
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります
【関連カテゴリー】
■ TCC 東京コスメティックコレクション