歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
トレンダーズさんから、面白い本をご紹介いただいた。

昨年の流行語大賞にもノミネートされた「婚活」をコミカルに描いた
爆笑コミックエッセイ 『あらゆる婚活してみました』(草思社)です。

あらゆる婚活してみました 表紙の画像
まず、著者の中村純子さんが、
「会話力ゼロ、積極性ゼロ、恋愛経験ほぼゼロ」のオタ女。
そこに、ものすっごく、親近感を感じたんです。

私は、母の強烈な圧力があったからこそ、なんとか、結婚できましたが、身内に辛辣なことを言ってくれる人がいなかったら、きっと、なんとなく、婚期を先送りしてしまったと思います。

そんな彼女が、手当たりしだいに婚活イベントを試した「奇跡」が本書なんです。

私が結婚したのは、ふた昔も前の話。
ドラマに出てくるような、俗に言う「お見合いおばさん」の紹介でお見合いしました。

でも、今の婚活って、お見合いだけじゃないんですよね。
お見合いパーティーからはじまり、ありとあらゆる現代の婚活とそのシムテム。
体験者だからこそ分かるその善し悪しが、未体験の私にもよく分かるように書かれていました。
著書のキャラと自分がダブるところがあるから、より、気持ち的に近くなるのかもしれない。

目次の画像

分かる・・・。(`ーωー)

と、共感した点も、やはり、彼女の心境。
特に、シングルズバーでの彼女の気持ちは、痛いほど分かって、笑えなかったぐらい・・・。(;^ω^)


内容の画像 シングルズバー
辛かったかもしれないけど、こんな精神的にガツンとくることがないと、まったり、マイペースな婚活をしている彼女自身の中に、変化が起きにくいと思うから、きっと、起こるべくして、起こった出来事じゃないかと、思います。ぜひ、それをきっかけにして、自分自身を客観的に見つめ直し、どうか、ご自身で道を切り開いて欲しい・・・。

実際、流れは、少しづつ変わっていくのですが、
共感できなかったところも・・・。
お金がかかる婚活ですが、できるだけかけなくてもいいように、調べたり、工夫したり、いろんなところに足をはこんでみたり、色々、頑張っているなと思うけど・・・。

そもそも中村さんの、

私はこういう人で、将来自分はこんな生活をしたいから、人生を共にする相手は、こんな人がいい。

なんて、具体的なイメージが読んでいて分からなかった。

ご自身が、自分が望んでいる相手や生活や将来をイメージできないと、たとえ、いい人に出会っていたとしても、単に、いい人だなと思うだけで、本人は、ピンとこないかも。
自分自身が自分のことを分かっていないと。

いろんな人が読むエッセイに、赤裸々に自分自身のことは、描けないかもしれないけど、
もっと、根本的に、自分自身の本心をよく突き詰めてみると、今後、具体的に進展があるんじゃないかな。
と、思いました。
(考えているかもしれないけど。だったらごめんなさい。)

わたくし事ですが・・・

マイペースでその日暮らしだった私が前向きにお見合いをすることになったのも、母の一言にガツンときて、現在の自分自身と将来どんな生活をしたいかについて、よく、考えてみたのがきっかけでした。私も中村さんと同じように、やりたい仕事や夢があったけど、それが両立する結婚相手は、どういう人なのか、考えました。私もへたれですが、自分の人生、へたれなりにも、主体的に生きたいですから。

自分は、どうしたいのかって、占い師さんに相談しても、分からないこと。
やっぱり、答えは自分自身の中にあると思うから。

心から、中村純子さんの幸せを祈ります。^ω^


中村純子さんのブログ「びおへるみん

Amazonでも、中村純子さんの 『あらゆる婚活してみました』(草思社)
発売中です☆^ω^☆

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪


【関連カテゴリー】

■ プチ はっぴぃ〜♪
■ 心地よい暮らし

※ トレンダーズのブログレポーターに参加しています

Comments

    • かるきち's comment
    • 2010年02月06日 22:00
    • 面白そうな本ですね!結婚っていろんな考え方があるとは思うけれど、価値観も一緒じゃないと結構辛い気がする。あとはお互いがどれだけお互いのことを思いやれるかよね。そして彼女は無事結婚できたのでしょうか?応援♪
    • watanabe's comment
    • 2010年02月06日 23:58
    • > 面白そうな本ですね!結婚っていろんな考え方があるとは思うけれど、価値観も一緒じゃないと結構辛い気がする。あとはお互いがどれだけお互いのことを思いやれるかよね。そして彼女は無事結婚できたのでしょうか?応援♪

      かるきちさん、コメントありがとうございます。

      >>お互いがどれだけお互いのことを思いやれるか。

      それ、結婚して、10年以上たって、ようやく、私、真剣に考えたことです。(爆)
      こちらの働きかけによって、相手の態度が、素直に変わっていくのに、思っていた以上に時間がかかりましたが、それでも、伝わるものだなと、今頃、実感しています。


      >>彼女は無事結婚できたのか・・・

      私、この本の続編を期待しています。
      この本の終わり方で、終わってほしくないのです。
      (これで、分かったかな。こんなんじゃ、わかんねぇか・・・。)

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ