トレンダーズさんが「携帯電話の着信音」についてアンケート調査を行ったところ
マナーモードの設定を忘れて・・・
約7割の方が着信音が鳴って困った経験あるのだそう。
ありますよね。そういうこと。
また、他人の携帯の「バイブ」音も 、ちょっと、意外だったんですけど、
5人に1人がストレスを感じてるという結果がでていました。
まぁ、ドキッとするし、人のが、ずっと、鳴っていると、気になるといったら、気になる人もいるかもしれませんね。
逆にストレスを感じない具体的な着信音で
最も多かったのは「オルゴール着メロ」だそう。
以上、12/1のヤフーニュースから一部抜粋。
デパートの売り場を通りかかって、オルゴールのBGMが流れてくると、ふっと、癒されるよう。
12月は、オルゴールのクリスマスソングなどが流れていることもあり、ほっこりします。^ω^
そんなクリスマスシーズンにもぴったり気分☆
業界最大、最高品質のオルゴール着メロサイト 「贅沢なオルゴール」を、
トレンダーズさんから教えていただき、お試ししてみました。

贅沢なオルゴールは、会員登録(月額 210円(税込み))をすると、業界最多10万曲をダウンロードし放題!のサービス。懐かしい曲から、今まさにはやっている曲まで・・・。また、ベッキーちゃんの新曲がもう、ダウンロードできるという・・・。(;^ω^)素早さにびっくりしちゃいました。
気になる曲は、すべて、視聴できます。
また、同じ曲でも、「スウィートver.」「なつかし☆アンティークver.」など
7種類のバージョンから選べる!
華やかバージョン
懐かしい感じ
ゆったり、リラックスした感じ
澄み切った透明感を感じるバージョン
砂糖菓子のようなふわふわしたかわいい感じ
など、同じオルゴール曲でも、アレンジによって、微妙に印象が変わるんです。
今は、クリスマスの季節がら、サイレントベルバージョンもありましたよ。思わず、じっくり、聞き入ってしまいました。着信音に設定できますが、ロングバージョンにしておいて、でないで、ずっと、聞いていたい感じです。
夫からの着信音には、木山裕策さんの『home』にしました。
理由は、
夫から電話がかかってくるときは、たいてい、私がブロガーイベントなどで、遅いとき。「何時に帰ってくるの」なんて、帰りを促す電話が多いのです。
ここで、バイブ音がなると、きっと、私は、イラッとするところですが、
木山裕策さんの『home』が鳴れば、素直に、道草くわないで、まっすぐ家に帰ろう…
と思うかもしれない
音がすごくきれいなので、ロングバージョンにしておいて、でないで、ずっと、聞いているかもしれませんが・・・。(;^ω^)
また、実家からの着信音は、小田和正の『言葉にできない』にしました。
言葉にできないは、生命保険会社のCMで、スライドショーのBGMに流れる懐かしい感じが、「家族って、いいなぁ・・・」って、あたたかいイメージなので。オルゴールだから、なおさら。
誰からの電話かすぐ分かって便利だし、オルゴールの音は癒される。
普段、音楽には縁遠い私ですが、
着信音って、なにげないけど、想像していた以上に、気持ちに働きかけます。
10万曲はすごいな…(多すぎるな)と思ったけど、検索で簡単に探せます。
また、人気曲ランキングもあるので、今話題の曲だって一発で探せますよ。
私は、懐かしい、知っている曲を検索して選びましたが、色々、見ていると、これも、いいなぁ…なんて曲がいっぱい。聞いたことのあるあの曲のタイトルが分かったり、視聴しているだけでも、楽しいです。
1曲ごとの課金ではなく、月額 210円で、ダウンロードし放題というのは、嬉しいですね。
また、マイページを見ると、過去に閲覧したアーティストへのリンクが表示されるようになっているので、使い勝手もいい感じ。使いやすいケータイサイトだと思う。
贅沢なオルゴール
基本的には、携帯のみからアクセス可能ですが、
PCからのアクセスはこちら
オルゴールCD「オルゴオル The Christmas Songs」もプレゼントいただきました。
贅沢なオルゴールのサイトから、CDの視聴もできるようになっています。
まさに、今の季節にぴったりのプレゼント☆BGMに流して癒されています。^ω^ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ プチ はっぴぃ〜♪
■ 心地よい暮らし
※ トレンダーズのブログレポーターに参加しています