ネットストアやお店で、無印良品週間を実施中。
無印良品のネットストアの会員(登録無料)は、事前に、10%OFFクーポンつきのセールを知らせるメールがきます。そのクーポンを持っていけば、ネットショッピングだけでなく、店舗でも、全品、何を買っても、10%OFFにしてもらえます。また、携帯電話からは、無印良品のサイトにアクセスした後にログインをすると、クーポン画面が表示できます。
今年最後、お買物がすべて10%OFFになる【無印良品週間】は、店舗では、11月30日(月)まで。(ネットストアは、12月1日(火)午前10時まで)
ある程度の年齢になると、若い時に比べて、素足にも難がでてくるし、立場上ストッキングをはくべき機会もふえる。
”素足みたいだけど、はいている方が絶対きれいな脚”
って、おさえておきたい。
失敗しないストッキング選びのコツは・・・
色や質感は、ファンデーション選びと考え方は同じ。
個人的には、黄みベージュ寄りで、ほどよい光沢感があるものがきれいだと思っています。
(好みもあるので、ストッキング売り場に置いてあるサンプルに手を入れて、自分の理想の色を探してね。)
そして、サイズ感も重要。
基本は、ウエストのサイズが合っていれば
おしりのお肉もしっかり入れ込んでフィットさせれば、はき心地も良くなります。
着圧式ストッキングは脚痩せ効果はもちろん、引き締まるような着用感は慣れると気持ちがよいもの。好みや体調にあわせてみては。
無印のストッキングは、ほどよい光沢感で、長年愛用中。お財布にもやさしい価格も◎。
お手頃価格なのに、吸汗効果や制電加工が施されていて、長時間履いても心地よさをキープしてくれます。
オールサポートタイプ4足組ストッキング(吸汗+制電加工)ナチュラルブラウン
雑誌で有名スタイリストの方が、長年愛用なんて、”おすすめの優秀ストッキング”のひとつに紹介しているのを読んで、なんだか、嬉しくなっちゃいました。^ω^
そのスタイリストの方は、無印の他にも色々、ストッキング選びについて紹介されていましたが・・・
上品に見せるなら・・・薄め☆
できるだけ白く見せたいときは、ピンク寄りの色がセレクト。
優しい印象の品のよい脚が演出できます。
ナチュラルに見せるなら・・・ノーマル☆
素肌感を追求するなら、黄身寄りのベージュ。
マットすぎると沈むので、適度に光沢感のあるものを。
健康的に見せるなら・・・濃いめ☆
日焼けした肌を演出するなら、やや濃いめを。
シャープに仕上がるので、パーティーなどにもおすすめ。
一歩進んだ、おしゃれな脚を目指すなら・・・紺かグレー☆
黒だとフォーマルすぎるけど、この2色ならうっすらと陰影がついた素敵な脚に仕上がります。
ベージュの網タイツは伝線の心配があまりないので、洗濯すればそれこそ、何回でも使えますよ。
・・・なんて、指南されていました。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪