江原道 KohGenDo新丸ビル店で、フェイシャルトリートメントを受けてきました。
場所は、東京駅から直結する、新丸ビルの3階。
マキアサロン、ジュリーク、クラランス、スック、KENZOKI・・・など
ビューティーな店舗が並ぶ、マルノウチボーテ内にあります。
さすが直営サロンは、すごかった♪
まず、バラエティーストアでは見たことがないような豊富なメイクアイテムにびっくり。
私は、下地クリーム、ファンデーション、パウダーのベースメイクのイメージしかなかったのですが、
チーク、口紅、コンシーラー、リップバーム、日焼け止め、クレンジングウォーター、オーガニックコットン・・・などなど
「こんなにあったのか…(;^ω^)」と思うぐらいありました。
江原道で取り扱っている全商品がフル装備!すべて、試せます。^ω^/
そして・・・
サロンに行って、ちょっと、驚いたのは、江原道って、スキンケアもあったんだってこと。
聞いたら、もともと、スキンケアからスタートしたブランドなのだそう。
上の写真「オリエンタルプランツ」というベーシックスキンケアシリーズは、5代め。
その時代の女性が求めている肌に導く次世代スキンケアとして去年発売されたそうです。
今の女性が求めていることって・・・
パソコンを使う人が増え電磁波の影響を受けたり、紫外線や大気汚染、ストレスなどで、悪化する肌環境にいることにより、肌の抵抗力が弱くなっている人が多いんですって。
過酷な環境にいても、肌本来がもつ力を引き出すというスキンケアシリーズなのです。
劇的な速攻性はないものの、長く使い続けると、肌の自然治癒力が高まり、
柔らかで、透明感があって、みずみずしく、引き締まって、活き活きとした…とにかく、健やかな肌に導くのだそう。
使用感は、あっさりしています。
重さがないから、はじめは、物足りなさを感じる人もいるそうですが、
それは、クラスターが小さくて、とても浸透力があるから。
また、使用感を良くするためにコクを出したり、しっとり感を高める添加物も一切入っていません。
アナログな東洋の知恵(36種類もの植物エキスを全商品に配合)と最新のテクノロジーを融合させてつくられています。
オリエンタルプランツ トライアルセット
他にも、マクロヴィンテージシリーズというものがあり、これが、私にとっては、ツボでした。
マクロヴィンテージシリーズについては、また、長くなりそうなので(;^ω^)、
後ほど書きます。
フェイシャル用のエステティックルームは、奥にあります。
「狭いですけど・・・。」
と、案内されましたが、居心地のいいスペースでした。
必要なものがコンパクトに整理され、脚を伸ばして、横たわれるベット、空気清浄機があって、ちょっと、狭いながらも、何気に、くつろげるのです。(`ーωー)
長くなってきたので、フェイシャルトリートメントの様子は、また、次回に。
多くの女優・モデルが愛用する化粧品として注目されている江原道
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります
【関連カテゴリー】
■ 東京ビューティーアドレス
■ 江原道