歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

君島十和子さんもご愛用されている スハダ ダフネス エステパックを使っています。
エステティックサロンでも使われているようですが、私は、 株式会社スハダコスメチックスの通販から買いました。

スハダダフネスエステパック

そもそも、スハダダフネスエステパックを知ったのは、君島十和子さんの著書に愛用コスメとして紹介されていたのがきっかけです。例えば、パーフェクト十和子スタイルには・・・

外出先から帰宅したら、まずは洗顔。
化粧水の後に目のまわりや唇にもつけられる、
スハダ ダフネス エステパックをつけて、そのまま夕食の支度をします。
アンチエイジングのための裏技、習慣です。

と、十和子さん流の裏技も書かれていたりするのです。

「どんなにいいコスメも、朝つけたら夕方には、酸化が始まっていると、聞いたので、家に帰ったら即、クレンジングします。簡易的にパックをして夕飯を作ったり子供たちをお風呂に入れて、後で自分のバスタイムで再度クレンジングを。落としたつもりでも残っていることが多いアイメイクも、完璧に落ちます。」

などと、美的で、美肌へのこだわりも読んだことがあります。

小さいお子さんがいて、仕事もされて、とても忙しいはず!
なのに、ますますキレイに磨きをかける十和子さんが、使っているスハダダフネスエステパック。
紫外線や乾燥など外界から影響で痛んだ肌を集中的に回復させるエステサロンから生まれたパックです。

エステパックは、忙しい方やじっくりパックしたい方など、使う人のライフスタイルに応じてさまざまな使い方を選べるのが魅力です。また、いろんな使い方ができるからこそ、十和子さんのように、裏技使いもできたりします。

「何をする間も、とにかく、”顔に何かつけている”状態で、ひとときも無駄にしません。」

というながら美容が習慣になっている十和子さん。
乾いてくるとはがれてくるシートマスクやコットンパックは、家事など何かをしながらでは使いにくいのですが、肌に密着するクリームタイプのものなら、動いても落ちずに、便利ですね。

はじめてみた時は、パッケージが、ちょっと、地味で、正直、萌えなかったのですが・・・。(;^ω^)

使ってみると、なかなかいいのです。

  • 時間のない朝や忙しい時、早く寝たい時はクイックケア
  • リラックスタイムのケア
  • お風呂でガッツリ エステ並みのケア
  • ナイトクリームとして
  • または混ぜて

・・・などなど、いろんな使い方ができるから、面白いのです。

パックすると、やはり、効果を感じます。

例えば、基本的なパック法として・・・

洗顔後、ティースプーン1杯ぐらいを両手でよくこすりあわせてパックを白くした後、顔全体に伸ばします。2〜5分間放置後、洗い流します。

はじめて使った時は、顔に塗ると、志村けんのバカ殿みたいにまっ白になって、笑えましたが、これは、しばらくすると、透明になってくるんですね。

パック後は、滑らかでハリのある、もっちりとした肌に。肌の潤い感も続き、触った感じが気持ちイイ。継続して使うと、肌が健やかになっていくのを感じます。

効果を感じられると嬉しいし、面倒がらずに、パックできると継続しやすいので、忙しい方ほど、愛用したくなる気持ちが分かるような気がします。

スハダ ダフネス エステパック

ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪

【関連カテゴリー】
■ 
君島十和子さん
■ パック・フェイスマスク

>>美人手帳 topページへ

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ