こじゃれたインテリアショップに置いてあるようなおしゃれなソファにしか見えないのに、
首から足裏まで、ガッツリ本格的にマッサージしてくれるマッサージチェアが5月1日から新発売されます。 その名も、 パナソニック マッサージソファ♪
発売前に、六本木ヒルズで期間限定(4月22日(水)〜5月3日(日)まで)オープンしているPanasonic Beauty Cafeで体験してきました。
マッサージソファは、カラーバリエーションも豊富。
本体は、4色あり、そのまま使うこともできます。
さらに、キレイに長く使いたい方や、お部屋のインテリアにこだわりのある方のために、10色の着せ替えカバーも用意(別売り)されています。カバーは、変えるのも簡単だし、自宅で、洗えます。
パッと見、普通のソファーですよね。飛行機のビジネスクラスのゆったりしたシートのような印象もうけます。でも・・・
ちゃんと、足裏から首筋まで、ガッツリマッサージしてくれるんですよ。
普段は、クッションもついているので、普通のソファーのように使って、
マッサージしたいときは、クッションをとって、ちゃんと、フットも出てきます。
フットを、出すのも、しまうのも、簡単でした。
使わない時は、収納しておけるって、いいですよね。
疲れて帰ってきて、いつでも、好きな時に、足裏・ふくらはぎ・腰・背中・首筋を、グリグリ、もみもみしてもらえるって、考えただけでも、とろけそうです。.....il||li (つω-`。)il||li
身長155cm〜180cmの方に対応するように、作られているそうです。
肩の位置を検索して、ぴったりつぼにはまるように、自動で、マッサージしてくれます。
リモコンもシンプルで分かりやすい。直観的に使えます。
ざっと、説明書は読んだ方がいいとは思いますが、そういうのを手元に置いてないと、できないなんてことはなさそう。
リモコンで、コースを選んだり、好みの強さに調節します。
重さは、40数kgで、スリムな女性1人分ぐらい。
従来のマッサージチェアが男性1人分ぐらいだったそうですから、軽量化されています。
パナソニックビューティカフェの店頭にもマッサージチェアがおいてあります。
コロコロが付いているので、一人で、マッサージチェアを移動させることもできます。
居心地のいい部屋を維持したいから、移動が楽で、掃除しやすいというのも、ポイント高いです。
実際、マッサージとして使うのは、30分程度なのに、今までのマッサージチェアって、大きすぎましたね。これで、値段は、オープン価格ではあるけれど、20万円をきるぐらいが目安だそう。
実際、有楽町のビックカメラに行ってみてきましたが、198000円で予約を受け付けていました。
(ちなみに、フットなしもあって、それは、もっと、こなれた値段。148000円でした。)
家具だけでも、お金はかかるし、部屋のスペースにも限りがある。
マッサージチェアが、ぐっと、身近に感じられます。
余談ですが、Panasonic Beauty Cafeのティータイムも楽しめると思います。
例えば、クレオパトラというパナソニックビューティーカフェ オリジナルドリンクもありますよ。
写真の女子力が上がりそうな、赤いドリンクがクレオパトラ。
若返りの媚薬と言われ、クレオパトラも美肌を保つために愛用していたらしいバラと
ポリフェノールたっぷりのクランベリージュースをミックスした美肌ドリンクです。
ケーキも種類が豊富。
どれも美味しそうでしたが、キャラメルとバナナのエクレアをいただきました。
大きなエクレアでね、味も、フランス菓子屋さんのような本格的なスイーツでしたよ。
期間限定オープン!Panasonic Beauty Cafeまで行けない・・・
という方は、六本木ヒルズ以外でも、東京・大阪で、体感できるスポットがあります。
また、体感シミュレーター もあるので、ぜひ、試してみて
※サイバーバズキャンペーン参加記事
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー】
■ 美顔器・美容機器 ホームエステ
■ 癒し・リラクゼージョン