リプトンと言えば、イエローラベルが有名。
イエローラベルは、たまに、飲んでいたんですけど・・・
リプトンフレーバーティーは、6種類あって・・・
・ストロベリー
・アップル
・レモン
・パッションフルーツ
・キャラメル
・バニラ
イエローラベルと合わせると、全部で、7種類もあったんですね。
フレーバーティーは、途中で飽きそうなので、スーパーで見かけても、買うことはなかったのですが・・・。サイバーバズさんのキャンペーンで、試す機会を与えてもらえました。紅茶も好きなので、すごくありがたい。
私のベスト3は・・・
第1位 イエローラベル
第2位 キャラメル
第3位 ストロベリー
ということにしました。
でも、どれも、それぞれに美味しくて、昔の臭いフレーバーティーのイメージが覆されました。紅茶専門店で売られているような、クオリティーの高さ、でもお手頃値段、テトラパックで、後始末簡単と、素晴らしいと思います。
イエローラベルは、定番の飽きずに飲みやすい味なので、一応、これを1位としました。ミルクでも、ストレートでもいける。
2位、3位は、今の季節、ミルクティーが飲みたい気分なので、キャラメルとストロベリーを選んだ次第です。ストロベリーは、ストレートでもいいと思いますが、ミルクを入れると、イチゴミルクのようになり、幸せ気分を味わえます。
私は、ミルクティーを飲むとき、牛乳を使わず、豆乳で飲んでいます。マルサンアイのしみ込む豆乳のような紅茶にあう豆乳なら、ミルクティーも美味しくいただけます。
夏、アイスティーで飲むなら、アップル、パッションフルーツ、レモンなどが、上位にいったと思います。
アイスティーにしても、水色も濁らす、とてもきれいです。
アップルは、青りんごのようだったし、レモンは、青っぽい香りで爽やかでした。レモンにミルクを入れると、のど飴のミルクハーブのような味になりました。^^
要するに、どれも美味しかったと。通年、気分で楽しめそう。
紅茶には、テアニンというアミノ酸の一種が含まれていて、このテアニンを摂取すると、α波が増えるのだそう。
α波は、気持ちはリラックスしながら頭はスッキリしている時にあらわれる脳波。
つまり、ひらめきやすい状態ということらしい。
煮詰まったときのティーブレイクは、素敵なひらめきをもたらしてくれるのかも。
【関連記事】
■ 綺麗になる!?ミルクティー
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます