歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

私は、自分自身も、部屋の掃除も・・・綺麗なのは好きなのですが、実際、綺麗を保てない女(;^ω^)

今の季節って、湿度が高くて、匂いが気になる。特に、キッチンや浴室などの水回りって、いつも以上に、まめに掃除しておかないと、いつの間にか、薄汚くなってきます。

お風呂に入っていて、ふっと、気がつくと、浴室の角やシャンプーなどを置いている棚にピンクのぬめりが発生していたり・・・。見なかったことにしてもいいのですが、やはり、掃除したら、できるだけ、キレイを保っておきたいもの。

掃除した後のキレイを保つものも市販されています。

花王のきれいのミストは、掃除をしたあとに、スプレーして、雑菌の繁殖を防ぎ、キレイを保つというもの。掃除しないで、スプレーしても、効果はありません。結局、掃除はしなきゃダメなんだよな…と思うと、商品は、知ってはいたものの、買って使うまでにはいたりませんでした。

でも、CMなどで、気にはなっていたきれいのミスト!
今回、モニターさせていただくことになりました。

花王 きれいのミスト

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

送っていただいたものは、(写真 左から)浴室用、玄関用、キッチン用、トイレ用、布製品用の5種類のきれいのミストです。

やはり、使ってみると、使わないのでは、違うと思いました。きれいにしておきたいけど、毎日の掃除ってけっこうタイヘン…。特に、今の季節は、気温も高くなってきているし、湿度も高い。きちんとお掃除しているのに1日あれば雑菌が繁殖して、ヌメリが出てしまう…。おそうじしたての「きれい」を、しっかりキープする力を借りられると、助かります。

特に、我が家で出番が多いのが、緑の容器の浴室用と

fd824c03.JPG

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黄色の容器のキッチン用です。

きれいのミスト キッチン用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スプレーすると、アルコールの香りかと思いきや、爽やかな、清涼感のある香りです。浴室用は、森の香りのイメージ。また、キッチン用は、すっきりしたハーブの香りで、掃除の仕上げにすると、気持ちまでスッキリします。

飲食店の厨房で、衛生面のために、アルコールを散布しますが、それとは、ちょっと、使い方が異なるようです。まな板とか食器などには、かけない方がいいみたいです。お掃除したあとのシンクの排水溝や三角コーナーなどにかけるといいみたい。

うちは、布製のクッションや座布団などがないので、あまり、出番がないかなぁと思ったけど・・・。今の季節、意外と使いそうなのが、白い容器の布製品用。

きれいのミスト 布製品用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

送っていただいたは、ローズの香りでした。雨降りが続くと、洗濯をこまめにできないので、枕カバーやシーツの特に、頭の部分にスプレーしておきます。バラの香りですが、シュッとした一瞬 香るだけで、すぐに揮発して、いつまでも香りがのこりません。男性が使っても、違和感がなさそう。

でも気になる方は、無香性、せっけんの香り、すっきりすずらん(これも、瞬香性)の香りもあるようです。

あと、紫外線対策に帽子をかぶっているのですが、それにもかけています。洗濯した方がいいけど、なかなか、できない時や、そうそう、クリーニングに出せないものにも頼もしいですね。

きれいのミスト トイレ用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家族に男性のいる家庭のトイレ。こまめにおそうじしているし、見た目もきれい。なのになぜかニオイが…。男性の立ったままの小用時に、床や壁、便座の裏や奥など…目に見えない尿はねがにおいの原因らしい。実は、諦めていたんだけど、乾燥尿のニオイも抑制してくれるのがすごいです。青い容器のトイレ用は、なくなったら、絶対、詰め替え用をリピだっ!と、思っています。

きれいのミスト 玄関用

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関って、自分では、あまり意識していなかったけど、人のお宅に伺うと、その家庭のにおいってあるなぁ・・・と、感じます。玄関って、風水でも大事なところのようですが、実は、あまり、丁寧に掃除してなかった部分でした。きれいのミストをモニターさせていただいたのをきっかけに、掃除しました。やっぱり、掃除しないとね。

掃除するのは、私だけど、きれいのミストを掃除後にシュッとしておくと、気持ちまでスッキリします。キレイも続くので、私のようなきれいを保てない方は、魅力だと思います。

花王 きれいのミスト キャンペーン

キャンペーンサイトでは、5つの「きれいのミスト」のきれいのヒミツや裏技を教えてくれます。

きれいのミストは、使ってみるといいものだと、思いましたが、このきれいのミストのブログパーツは・・・。正直、私は、存在理由がよく分かりませんでした。小さなお子さんには、面白いかもしれませんが・・・。(;^ω^)(うちのブログは子供が読んでいるとは思えないんだよな・・・。)ただ単に、お遊びということなのかな。

きれいのミストの新キャラクター・ジョコキンさんをお披露目させるとか、
お得なプライスでお試し容量販売中とか、
もっと、別のメッセージを出すブログパーツの方が、私は、いいと思いましたが・・・。

※サイバーバズキャンペーン参加記事

【関連カテゴリー】
■ 心地よい暮らし

人気ブログランキングに参加しています。
とても役に立ちましたと、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます

 >>美人手帳 topページへ

Comments

    • やんちゃママ's comment
    • 2008年06月01日 23:42
    • お久しぶりです!
      きれいのミストは気になっていたものの、まだ使った事はないです。
      5種類並ぶと気持ちがいいですね♪
      梅雨の季節は特に良さそうですしね!
    • watanabe's comment
    • 2008年06月02日 11:57
    • やんちゃママさん、コメントありがとうございます。

      きれいのミストは気になる商品ですよね。
      私も初めてTVCMを見たときは、
      キレイが続けば、掃除の負担が軽減されそうと思って、
      気にはなっていました。

      結局、自分で掃除はしないといけないんだけど、
      きれいのミスト、梅雨の季節に、特に良さを実感できると思う♪

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ