便秘で秘かに憂鬱になっちゃう方、特に、女性に多いと思う。お腹はぽっこりするわ、肌は荒れるわでいいことはないです。
私、便秘改善のために、ヨーグルトをせっせと、毎日、とっていた時がありました。しかし、思ったほど、私には、効果がなかったんですよね。
でも、納豆やお漬物、味噌を料理に使うなどの、和食をできるだけとるように意識したら、効果があったんです。特に、納豆に、お漬物を混ぜてダブルで食べるのは、よかったような気がします。調子にのって、山芋やオクラなどのネバネバ系の野菜を加えてみたり、美味しく健康的なレシピの追求にはまったこともありました。
他にも、水分を多めにとるとか、ストレッチをするとかもしましたが、必ずしも、頑張って、水だけを1日2〜3リットルとっても、だめな時はダメなんですよね。
他にも、きっと、いろんな要因が重なってBestな便秘解消って、なかなか難しいとは思いますが、自分の体と相談して、相性のいいものや方法を探していくしかないと思っています。
私の経験上「○○だけやる」んじゃ、よくなるのは一時で、それを踏まえて根本的な生活から見直すのが、美容でも一番の近道だったりするんですよね〜。
gooの便秘対策ランキングをみても・・・
(C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. |
やはり、皆さん、考えることって、同じなんだな。極めてベーシックな方法がランクインしています。でも、便秘のような慢性的な疾患は、なるべく薬には頼りたくないですよね。できるだけ、自然にお通じを整えたいです。
そんな私に、野菜の戦士のモニターをさせてもらえるようになりました。
・野菜の戦士・飲むタイプ(赤やさい)100ml×12本(販売価格158円(税込)×12本)
・野菜の戦士・飲むタイプ(黄やさい)100ml×12本(販売価格158円(税込)×12本)
を、ドォーンと!ケースでいただきました。
野菜の戦士は、ころんとかわいい、100mlの小瓶で、瓶容器の上面に付けられた引き金(
味は・・・
実は、初めて飲んだ時、味が濃厚で、凝縮した野菜ジュースにちょっと、酸味を感じるような・・・。ちょっと、妙な感じがしたんです。でも、砂糖やフルーツは入っていないみたいなのに、自然な甘味もある。
普通、野菜だけのジュースって、(青汁に代表されるように、)野菜のエグミが飲みにくく感じることがあるけど、野菜を発酵させると、エグミなどが改善され、うま味が引き出されるみたい。冷やして飲むと、まるで、デザート感覚。そのうち、飲むのが楽しみになっちゃうぐらいでした。
グラスにあけてみると、気持ちが明るくなるようなビタミンカラーです。
赤やさいは、トマトジュースに、赤ピーマンの甘味が感じられるような気がしました。さっぱりした味わいです。原材料をみると、カボチャ、にんじん、ケールまで入っていました。
黄やさいは、にんじんジュースがよりマイルドに甘く飲みやすくなった感じ。これも、かぼちゃ、トマト、ほうれん草、ブロッコリー、ケールと、いろんな野菜が入っているようです。
個人的には、マイルドで甘い、黄やさいが飲みやすいと思いましたが、赤やさいも、濃厚で、リフレッシュされるような飲み心地がいいです。
要するに、どっちも美味しいと。
乳酸菌がうまく働いてくれるように、空腹では飲まず、食後にデザート感覚で飲み続けています。まず、飲み始めた頃は、おならがよくでました。(;^ω^)その後、お通じの調子がいいです。お腹が痛くなることもなく、穏やかに、でも、しっかり、効いてくれます。
私は、好き嫌いがないので、何でも食べますが、人によっては、乳製品が苦手な方もいると思います。野菜の戦士は、牛乳などの乳成分を一切使わず、野菜を植物性乳酸菌で発酵させたものなので、乳成分をとらずに、乳酸菌と野菜の栄養が摂れる、今までにない、健康食品。
にんじん、かぼちゃ、トマト、アヤムラサキ、レッドビートなど、カロテノイドの入った野菜を使用。
カロテノイドは野菜の色などに含まれる成分で、そもそも野菜が紫外線や活性酸素などから身を守るために作り出すものと言われています。βーカロテンもリコピンもルテインもカロテノイドの一種だったんだ・・・。と、思いがけず、勉強になりました。
また、フルーツが入っていないくて、カロリーが低いのも嬉しい
赤やさいは、1本(100ml)で、42kcal
黄やさいは、1本(100ml)で、49kcal
もとは野菜だから、自然に食物繊維も摂れるんですね。
驚きなのは、1本(100ml)で、175g相当の野菜がとれちゃうというところ。ギュッとコンパクトになっていて、飲みやすいです。
植物性乳酸菌を含むものというと・・・
納豆は大好きだし、漬物も大人になったら美味しいと思うようになったけど・・・。あんまり、和食ばかりでも、実は、寂しいんです。なんか、食卓が、茶色っぽくて地味な感じが、続くとわびしいんです。食いしん坊なので、色々食べたいから、美味しくて、美容や健康にいいものに出会えると嬉しくなってしまいます。
大塚チルド食品 野菜の戦士 商品紹介およびネット通販のページ
今回のプロモーションに参加した皆さんの感想を集めたページがオープンしています。
※ B-Promotionモニタープロモーション参加記事
【関連カテゴリー】
■ ベジタブル
■ アンチエイジング グルメ
人気ブログランキングに参加しています。
と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます