ファンケルさんのイベント(8月27日の拙ブログをご参照ください!)で銀座に出てきたので、お昼は、日比谷シャンテの2Fにある、栗原はるみさんプロデュースのカフェ ゆとりの空間でいただきました。
まめはとさんのブログ まめはと運用報告書 ゆとりの空間で、日比谷シャンテにゆとりの空間があるんだって知って、一度、行ってみたかったんです。
日比谷シャンテの建物の窓のカーブ沿いにならんだテーブル。白を基調として、天井も高く、開放的な雰囲気。眺めも良くて気持ちよかったです。
正直、おっしゃれぇ〜な雰囲気で、有名な方がプロデュースしているお店って、いざ、行ってみると、1回行けば、十分かなぁ・・・と思うお店もあるのですが・・・
美味しんです。
量もたっぷりで、寂しくないし。(笑)
ちなみに、私が注文したのは、”今日のお昼ごはん”というワンプレートランチ(1,365円 税込み)
ご飯+主菜1品+副菜3品+香の物がワンプレートに盛られていて、お味噌とドリンク付き。
ドリンクは、
オリジナルブレント茶(中国茶とほうじ茶のブレンドだそうです。)
コーヒー(アイスorホット)
紅茶(アイスorホット)
ジュース(オレンジ・グレープフルーツなど)
から選べます。
この日は、メインにスパイシーフライドチキン。
しょうゆ味ベースでご飯にあうカリッと、ジューシーで、ボリュームもたっぷりな鶏の唐揚げ。
副菜もたっぷりあって、
チンゲン菜と干しエビのおひたし
高野豆腐とひじきを炊いたもの
じゃが芋とにんじんのサラダ
お母さんが、子供の健康も考えて美味しく作ってくれているような充実メニューです。こんなおうちごはん、誰か作ってくれないかなぁ。すごく、なごみます。
ランチョンマットも、ちょっと、素敵でした。
栗原はるみさんのレシピが印刷されています。
(実は、私も、もらってきちゃいました。(笑)参考にして、きのこのスパゲティーを作ろうと思います。)
お店の雰囲気もよかったし。
料理が美味しいのは基本なんですが、美味しく食べられる空間も大切
トータルで気に入ってしまいました。
日比谷店は、カフェだけで、雑貨は併設されてないんだけど、いつか、また、銀座にくることがあったら、ぜひ、よりたいし、家族にも、薦めたいと思うぐらい、お気に入りです。
◆CAFE「ゆとりの空間」日比谷店
電話:03-5157-0673
住所:千代田区有楽町1-2-2 日比谷シャンテ2F
定休:年中無休
平日:11:00 - 22:00
土曜:11:00 - 22:00
日祝:11:00 - 22:00
★今日のお昼ごはんは、AM11:00〜PM14:30まで
【関連カテゴリー】
■ 美味しいお店
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます