サンプル百貨店のイベントで、お話を伺ってから気にいり、現品買いしたスキンケアラインがあります。
大塚製薬のスキンケア インナーシグナルというシリーズです。
「40代の肌を20代の肌に」との思いからスタートし、15年という月日をかけて開発した「インナ−シグナル」。
今回は、いくつか買ったものの中から、UVプロテクトメイクアップベース(日焼け止め効果もあるメイクアップベース)を使ってみてのレビューです。
私、今は、毛穴つまりとか、黒づみはないのですが、開いた毛穴が気になっています。
初夏のイベントだったのですが、展示ブースで、ラインの使用感を試させてもらった時に、このメイクアップベースが、サラサラとして気持ち良かった。これから夏に向かって、気持ちよく使えそうな感触でした。
大塚製薬の方のお話だと、筋肉に沿ってストレッチする効果をもった下地なので、よれないとの事。プロのメイクアップアーティストの中にも、この下地を使う方もいるそうです。
固めな感触ですが、毛穴が気になる私には、毛穴、埋めます感があって、結構、好きですね。(笑)ゆっくり毛穴を埋め込むように伸ばすと、ツルンと毛穴レスな肌に。クリームには、ピンクっぽい色がついてますが、肌にほとんど色はつかず、若干、肌のトーンが明るくなります。顔が、白くもならないです。
肌にぬった瞬間から毛穴にぴったり張り付く感じで、後はパウダー状に変化するのか、サラサラです。そして、軽い
こういう仕上がり&テクスチャーのって肌が圧迫されるようなものが多いですが、これは軽いつけ心地です。
人に会うときは、日焼け止めの後、(ファンデーションを塗らず)お粉をはたくだけで終了しているので、こういう毛穴カバーの日焼け止めはありがたいです。ただの日焼け止めの上から付けるより、コッチの方がキレイにみえますから。(笑)
しかも、塗ったそばからサラサラになります。
いつもお粉はテカリ止めにつけているようなものなので、これならお粉すらいらないかも。大塚製薬の説明をしてくれた(雰囲気が青田典子さんのような)綺麗なお姉さんは、「近所のスーパーに行く程度だったら、このUVプロテクトメイクアップベースだけで、出かけちゃう。」なんて、言いていましたが、これだったら、いいかもしれないなぁと思う。
カバー力があるのにつけ心地が軽いところは理想的だし、これとルースパウダーのみでも、そこそこ、ベースメイクがさまになるので、あまり塗りたくない私は、なかなかいいなぁと思っています。(笑)
乾燥肌の方は、もうちょっと、潤いが欲しいかもしれないけど、私は、佐伯チズさん流に乳液やクリームと混ぜてから塗っているので、肌が乾燥するということもありません。
夏、あまり塗りたくない方。日焼け止め苦手な方にはオススメです。
UVプロテクトメイクアップベースを買った時に、UVチェッカーも、いただきました。
大きさは、携帯電話よりもコンパクトで、デザイン的にもスッキリ、おしゃれ。
プレゼントして(タダで)いただいたのですが、売っていてもおかしくないような、なかなか、すぐれものオリジナルアメニティーです。
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
これは夏にはいいようですね!