コンパクトデジカメなのに、きれいな写真が撮れて、気持ちよく、使わせてもらっています。
実は、夫も、このカメラに興味津々。「貸してよぉ〜」って、うるさかったのですが、はじめは、お借りしているモノなんだから、又貸しはできないと断わっていました。でも、いろんな人の意見が聞けるのも悪くはないんじゃないかと思うようになり、使ってみた感想を述べることを条件に、1日、夫にも、使ってもらいました。
今、中央線の国分寺〜三鷹間で高架化の工事をしています。1日だけ、工事をストップし、その高架を一般開放してくれる日があったので、夫は、カメラを持って、見学に行ってきました。
私は、その日は、CybreBuzz(サイバーバズ・ブログを使った口コミマーケティングの会社)さんのイベントがあったので、前日にカメラの使い方を教えました。夫は、変なプライドみたいなものがあるのかもしれませんが、さらぁ〜と、私の説明を聞き、ろくに質問もせず、レクチャーは、数分で終了。右から左へ受け流していないといいけどなぁ・・・と、思いましたが、最後に・・・
私「このカメラ 使っていて思うんですけど、電池が切れちゃうのが、ちょっと、早いみたいなんですよね。あと、なかなか、気に入った写真が撮れなくて、何枚も何枚も撮り直しをしていた時に、カメラが温かくなってきちゃったことがあるんですよぉ。コンデジにしては、期待以上に、本当に、きれいな写真は撮れるんだけど、ちょっと、カメラは、デリケートみたい。イケメンだし、頭はいいし、大人の要求に答えようとしている優秀なやつだけど、ちょっと、カラダの弱い子みたい。
やっぱり、明日は、めいっぱい 写真を撮りまくりたいですかねぇ・・・。」
夫「じゃあ、充電して、満タンにしておいてよ」
その晩も、充電し、夫は説明書もろくに読まずに、翌日、カメラをポケットに入れて出て行きました。まぁ、確かに、直観的に、なんとなく、操作が分るカメラだから、面倒かける子ではないんですけど・・・。
以下、夫が撮ってきた写真です。
正直ね・・・、いったい、この被写体の魅力が何なのか、私には、さっぱりよくわからないのですが・・・。
でも、写真は、とても、きれいに撮れていると思います。この日は、今にも雨が降りそうな曇天で、カメラ日和ではなかったし、初めてこのカメラを使った割には、うまいこと撮ってるなぁと思います。
夫は、高架になる線路を歩けるものと思っていたようです。ちょっと、高いところから、街を見下ろし、いつもと違った目線で、写真を撮れると期待していたようです。しかし、実際、立ち入れたのは、駅のホーム周辺のみで、隣駅まで高架の上を歩くことはできなかったようです。ただ、普段降りられない、ホームから、線路に降りて、写真が撮れたぐらいだったそうです。
鉄道マニアが何を求めているのかは、よくわからないのですが、他にも色々撮っていました。三脚がなくても、どれも、ピンボケせず、きれいな線路の写真ばかり・・・。
1枚目の写真の左上に、ちょっと、夫の指がかかっております。手ブレ補正搭載の高性能のカメラということもあり、ピンぼけ写真は1枚もなかったのですが、時々、指まで写した写真が数枚ありました。これ、カメラのレンズがビヨォ〜ンと出てくるタイプじゃないから、撮っているときは、夢中で気がつかなかったみたい。前日に、一言いってあげればよかったなぁと思いました。
あと、ピクチャーメールの機能について。
1度に、30枚の写真を送ることができるようですが、場合によっては、スムーズにいかないこともあるようです。我が家には、無線LAN環境がないので、もっぱら、マクドナルドから送っていましたが、1度に大量に送ると、カメラの電池の残量や環境によってなのか、途中で切れてしまうこともありました。
きっと、通信機能を使う場合は、自宅に無線LANの環境が整っている方が、このカメラの機能を最大に活用できるのだと思います。充電しながら送れば、何も問題はなさそうですしね。
でも、きれいな写真が撮れるというのは、もう、私は、それだけでも魅力に思っています。毎日使って、いいところも、悪いところも含めて、愛着もわいちゃっています。もちろん、買い取るつもりです。こんな貴重な機会を設けてくださった、CybreBuzzさん、Nikonさんに、感謝です。ありがとうございまいました。
>>Nikon Imaging | COOLPIX S50c
>>Nikon 公式HP
下記に貼られているブログパーツをクリックすると、Nikonのイベントに参加されたCybreBuzz会員のブロガーさんの無線LAN機能の使用状況や撮影写真、グルメ情報なども観れますよ
【関連記事】
■ カメラ版 写メール ニコン COOLPIX S50c
■ カメラ版 写メール ニコン COOLPIX S50c 2
【関連カテゴリー】
■ IT・インターネット・パソコン
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます