台湾は、ヘルシーブームなのだとか。雑穀やオーガニックフーズが見直されてアイテムも豊富なのだそうです。
日本にもクエッカーオーツって、あるけど、台湾のスーパーで紅麹と納豆がはいったものを見つけました。オートミールに、紅麹と納豆の粉末を固めて加えたものらしいです。ご当地ものですよね。食べてみたい気持ちは、山々だったのですが、大きなファミリーサイズのものしかなかったので、断念しました。
紅麹米
日本だと、薬膳食材を扱っているお店とかにいかないと、あまり見かけないものですよね。台湾では、普通に、スーパーに売られていました。米に雑穀を混ぜるように適量加えて、一緒に炊いていただきます。
杏仁油
これ、すごい、杏仁(ビターアーモンド系)の香りした。ほんの少量で、杏仁の風味が楽しめます。アーモンドオイルの感覚で、にんじんサラダに使ってみました。他にも茶油とか、売られていました。日本だったらちょっと、珍しいけど、スーパーで、入手できますよ。
【関連カテゴリー】
■ 台湾
人気ブログランキングに参加しています。
と思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
美容系ブログ専門ランキング「美ログランキング」がオープンしました。
質の高いサイト様にご参加いただきたく、失礼ながらお声をかけさせていただいています。
急なお誘いですが、ぜひぜひご参加ください!
このコメントが不要であれば削除の程よろしくお願いいたします。
http://bilog.jp/
<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<
キレイが大集合!
美ログサークル
http://bilog.jp/
<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<*>*<