鳳梨酥を買った金龍藝品(チンロンイーピン)では、レトルトのふかひれの姿煮の真空パックも買ってきました。ただ、温めるだけで、すぐに食べられます。ほぐし身のパックと姿煮になっているものが売られていましたが、奮発して、姿煮を買ってみました。
家に帰って、開けてみると、確かにくずくずではなかったけど、やっぱり、小さめですね。当たり前だけど、レストランで食べたむっちりとして透明感のあるものとは、まったく、別物ですし、パッケージの写真のようでもないです。スープは、しっかり、煮こごりのようで、ぶるんぶるんしていました。一袋で、1〜2人分・320g入り・180kcalです。
味は、思ったほどしょっぱくなかったのはよかったけど、ちょっと、魚臭いような、生臭いような・・・。(`ーωー) 夫は、フカヒレの姿煮だけ食べて、汁は残すので、私がキープしました。(もったいないです。マリンコラーゲンのおつゆ、1滴たりとも捨てられませんよぉ)でも、まぁ、私も、正直、味付けも上品とはいえないと思いました。酸っぱくて辛い酸辣(サンラー)味とか、重厚な味付けや、カレーなどに入れれば、美味しく食べられそうかもと思って、姿を変えて、食べましたね。でも、個人的には、1回買って納得という感じです。値段を思うと、同じものを、リピートすることはないかなぁ・・・。もし買うんだったら、今度はココで、手ごろなものを物色して試したいです。リベンジじゃないけど・・・。
ちなみに、ほぐし身のパックの方は、試食を出していました。値段は安かったけど、ふかひれの量は、言わずもがな・・・。味付けもちょっと、(試食で煮詰まってしまったのかもしれないけど、)しょっぱめに感じました。
写真は、姿煮のパックの中身を土鍋に移したものです。ボケた写真でよく分からなくてごめんなさい。
小さなふかひれだけでは寂しいので、(鮑やホタテを入れたつもりで、)エリンギの輪切りや干し椎茸を入れて増量して食べました。
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
そんなに簡単には手に入らないものですよね(笑)
楽天のも見ましたが、やっぱり高級食材ですね。
でも食べたぁい!