年末、実家に一泊してから、飛行機に乗り、台湾に向かいました。
実家までは、新幹線に乗っていくので、東京駅により、八重洲地下街の五右衛門で「オクラと納豆と 月見とろろ」を食べてきましたよ。
納豆倶楽部ブログのこっぺさんのブログ 【納豆商品 ・ 久しぶりに、五右衛門】を見て、納豆好きの私としては、行かなければ・・・(`・ω・´) シャキーン と、狙っていってきました。
結構なボリュームで、満足、満足。
納豆スパゲティーって、納豆とスパゲティーがうまく絡まなくて、食べにくいイメージがあります。でも、五右衛門のは、とろろとひき割り納豆で、パスタとの絡みもよく、食べやすかったです。こっぺさんが、スプーンをもらうようにというコメントをくださったので、もちろん頼みましたよ。スプーンは、欲しいところですね。納得。(`ーωー)
ついでに、キッチンストリートにあった、四葉のクローバーも見てきました。全部、四葉なんですよ。
四葉の1枚1枚には、
満ち足りた愛
富
素晴らしい健康
名声
の4つの願いがこめられていて、4枚そろって
真実の愛
を意味し、幸せを運んでくれるものといわれてるとか。
四葉のクローバーといえば、願いをかなえてくれることで有名。子供の頃、一生懸命探したし、ロマンチックなイメージの四葉のクローバでしたが、結構、こめられた意味は、富や名声も含んでいて、生なましい・・・。
ともあれ、ご利益があるといいなぁ。
人気ブログランキングに参加しています。
と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありりがとうございます
m(_ _)m
五右衛門の「オクラと納豆と月見とろろ」
気に入られた様で良かったです♪
五右衛門は、ボリュームありますよね!
でも
あの、パスタの前に出る スープ
ちっちゃな豆腐 もっと入れて欲しいけどネ。
((o(^-^)o))