フォションの新作アイスクリーム キャラメル&バニラを買ってしまいました。
これは、FAUCHON創業120周年を記念し、FAUCHON PARIS本店に所属する、エグゼクティブシェフパティシエ クリストフ・アダム氏が、日本のために考案したレシピにから作られたアイスクリームです。
クリストフ・アダム氏の出身地は、フランス ブルターニュ地方。その、 伝統菓子 塩バターキャラメルにヒントを得て考案したレシピです。
私が買ったアイスのパッケージを開けてみると、なんだか、鳴門のように渦巻いていました。(それで、ちょっと、中身の写真はやめておきました。)(;^ω^)
買うときに、130mlで、294円という、ゴージャスな値段なので、贅沢かなぁ・・・って、思ったんですが、クリスマスも近いので、奮発しちゃいました。はじめは、フランスのフォションというブランドのアイスだし、甘くて濃厚なのかなぁ・・・って、想像したのですが・・・
意外と、ハーゲンダッツよりも、こってりしていませんでしたよ
バニラアイスの部分には、バニラビーンズ入りで、贅沢。キャラメルの味が濃厚です。濃厚だけど、甘すぎず、バニラアイスが、キャラメルアイスを引き立てている感じ。後味もさっぱりで、思ったほど、甘く感じないのは、、塩バターキャラメルのおかげなのかなぁ。塩味が甘みを引き立ててくれているのかも。爽快感が出て、甘みとか、いやな苦味とか消えて、すーっと入ってきます。濃厚だけど、甘すぎないアイスは、大人の味って、感じでした。
アニバーサリーシリーズとして、『アッサムティー&りんご果肉』 もありました。
フォションといえば、紅茶やフルーツのジャムですよね。フォションのアップルティーなんて、昔、はやりました。考案者は、FAUCHON PARIS本店に所属する、初の日本人女性エグゼクティブシェフ 狐野扶実子さん。
以前、キューピー3分クッキングの土曜日の講師として出ていた方だなぁって、ちょっと、びっくりしました。緻密でクリエイティブ。シンプルなんだけど、独自のスタイルを持った料理を作る人でした。
その時は、フリーランスの出張料理人として、フランス、シラク大統領夫人をはじめとする世界中のセレブリティーのディナーで腕をふるう料理人として、紹介されていました。でも、今は、FAUCHON料理部門の頂点のエグゼクティブシェフに、就任を果たしちゃったんですね。東洋人として、初めてだそうです。
今度は、コッチも食べてみたいなぁ・・・。
贅沢な気分を味わえました。
人気ブログランキングに参加しています。
と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
メチャクチャ美味しそうー♪
見かけたら絶対買います(●´□`●)
贅沢な感じがいいデスね(*'ー'*)フフッ♪