ゴゴサタのゲストに、アグネス・チャンさんが出演されていました。
アグネスが母から教わった簡単に作れて、効果的なシンプル中国薬膳レシピを紹介していました。風邪予防に効果的な温かいりんごのスープです。
アブネス・チャンのりんご丸ごとスープ
【材料】
りんご 大2個
豚肉のかたまり ひとかたまり
塩 適宜
【作り方】
1 りんごは芯をとり、(皮はむかない)豚肉のかたまりと鍋に入れる。
りんごは、特に品種は言っていませんでしたが、大きめの皮の赤いりんごでした。豚肉は、脂身の少なそうなもも肉あたりではないかと思われます。おおよそ、握りこぶし1つ分ぐらいの塊でした。
2 りんごがかぶるぐらいの水を入れ、火にかける。
3 りんごの赤かった皮が茶色っぽくなり、少し崩れるぐらいまで、約1時間煮る。
途中、水分が少なくなったら、水を足す。
4 最後、塩で味を調えて、完成。
食べる時は、豚肉の塊は、食べず、温かいりんごとスープをいただきます。
結構、スープをぐらぐら煮立てたり、ラフに作っていらっしゃいました。豪快だなぁと思いましたが、アグネス・チャンがそうしていると、気楽に作れそうです。
アグネス・チャンさんは、体の中から自然にきれいになる薬膳デトックスレシピの本も執筆いています。
わたしもこのスープ さっそくつくりました
しょうがをまるごとプラスして
塩だけだと????だったので
お醤油で味を調えました
とってもエスニック
意外にあぶらっこい
でもものすごくあったまりました!
風邪がよくなり
主人も風邪ひどくならずにすんだみたい
次の日たまたまきたお客様にもすーぷだけ
飲んでいただいたら
とってもおいしいって
嬉しそうに飲んでいただけました
帰りはほっぺがあかくなって
血行がよくなってたみたいです^^
なんとなく作ったのでわからなくなって
調べたらこちらがありました
ありがとうございました♪