実は、メタボオイル という、ボディ用アロマオイルを使い始めて、2週間ぐらいになります。ボトルの、半分ぐらいを使いました。
ちなみに、メタボオイルについての1回目の記事は・・・
>>脂肪燃焼効果のあるアロマオイル 【メタボオイル】 1
冬のボディケアには、アロママッサージが欠かせません。夏は、オイルの重さやべたつきが気になるので、ジェルやゆるいクリームを愛用していますが、冬は、肌が乾燥しやすいし、エステティックサロンのように、ゆっくり、オイルでマッサージするのも好きなので、色んなメーカーを試すのが楽しみでもあります。
実は、私、”人間ドック”ならぬ、”ダイエットドック”というのを受けたことがあります。ダイエットや生活習慣病・糖尿病などの内分泌代謝系が専門のお医者さまに、みていただきました。そのとき、ダイエットについて、直接、質問をしたことがあります。
「よく、色んなメーカーから塗るだけで痩せたり、セルライトをとるイメージのあるジェルやクリームが、出ていますが、あ〜いった商品を塗り続けることはどう思いますか」
と、専門のドクターに尋ねました。
先生の答えは・・・
「ただ、塗るだけでは、痩せたり、セルライトが取れることはありませんよ。
もし、そういうものを使うのであれば、ちゃんと、毎日、継続して、マッサージする事が大事ですよ。」
という、お返事でした。
やっぱり、マッサージしないと、駄目なんだ・・・。(`ーωー) (汗・汗・汗)
と、言う訳で、それ以来、ただ塗って、おしまいにしないで、できるだけ、マッサージすることを心がけるようになった次第です。(実際、なかなかできることではありませんが・・・。)
オイルも、色々試したけど、自分の好みのものが、やっぱり、お手入れも続きます。なんとなく、あわないなぁと、思うものは、自然と、使わなくなって、そのうち、オイルも酸化して、結局、処分ということになります。
メタボオイルは、好きなジャスミンの香りで、しかも脂肪燃焼効果があるというのが魅力で、ゲットしたのですが、これは、今まで試したものの中で、最も値段の高いものではありますが、一番気に入ったオイルです。
まず、香りがすごくいいこと。ジャスミンというと、芳香剤とか、安いジャスミンティー・お香の香りのイメージが、浮かんでしまうかもしれませんが、これは、上質なジャスミンを使っているそうで、使い続けていても飽きてきたり、嫌になることがありません。マッサージするのは、自分自身ですが、エステティックサロンで施術してもらうようなすごく贅沢な気分にひたれるのが、お気に入りです。ゆっくりマッサージしていると、香りが立つのですが、自然と、呼吸も深くなり、リラックスできます。
あと、成分表示を見ると、本当にシンプルで、肌にいいものしか使われていないこと。よく分からないケミカルなものがいっぱい書かれていると、心配ですが、できるだけシンプルなものって、安心して、継続してマッサージができます。
ちょっと、面倒に思う方もいらっしゃるとは思いますが、今回、風呂上りに、マッサージとストレッチを毎日しています。そうすると、今まで、足もとが冷たくて、なかなか眠りにつけなったのが、よく寝るれるようになってきたし、脚がむくみにくくなってきました。以前は、朝と夕方のふくらはぎの太さが2cmぐらい違ったんですけど、今は、1cm以内の差です。
今まで、毎日継続して、時間をかけてマッサージ+ストレッチをしてということを、なまけていたので、メタボオイルで痩身はそんなに期待していなかったのですが、やっぱりやればなんらかの効果があがりそうだなぁと、思ってきています。風呂上りに、マッサージをすると、本当に、クリームと変わりないぐらい浸透がよくて、オイルのなのに、べとべとしないので、使用感もいいですし。
これだったら、気持ちよくお手入れが続けられそうな予感がするので、実は、ネットで、2本目の注文をしたところです。偶然、27日から、2006年のクリスマスコフレのセットが販売されていたので、迷わず、それを選びました。
届くまで、1週間ぐらいかかるようなので、また、後日、クリスマスコフレのことも含めて記事をアップしようと思います。
人気ブログランキングに参加しています。
と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
以前は職場で長時間座っていたので、足がむくむので
夜必ず風呂上りにマッサージしてましたが、
今は夜遅くまで為替のチャートをみているので
お風呂も短時間でマッサージとかしてません・・・
だめですよねぇ〜。
朝にでもマッサージするかな!?