自然体の演技がココロに残ります。
新聞を読んでいたら、もたいまさこさんの人柄がうかがえる記事を発見しました。
子どもの頃は、旅から旅への生活にあこがれたそうです。
もたいまさこさん:「浮わついた子だったんですよ(笑)。
お祭りの時の射的屋さんになりたいと思ったり。
その場限りの楽しい時間を過ごせる場所が好きでね。」
お気に入りは昨夏、映画「かもめ食堂」の撮影で訪れたフィンランドの絵本『ぶた』。
独り暮らしのぶたは疲れるとセラピーグッズを買い込む。
ココロが不安定になって訪ねてきたラップ犬を、一緒に絵本を見て優しくもてなす。
ぶたを擬人化して、フィンランドの人たちの内省的な生活を描いています。
もたいまさこさん:「ぶたや友達は独りでちゃんと生きているのだけど、
気分がブルーになることも・・・。
そんな時の過ごし方が、あるある!って(笑)。
冬が長いから家の中で遊ぶことも上手。」
夏のバカンスは森や湖に出かけ、冬は海外に旅をするフィンランドの人々。
もたいまさこさん:「ぶたも友達に招かれてパリに出かけるの。
パリはベレー帽のイノシシばかり(笑)」
撮影で滞在したこの国がすっかり気に入ったそうです。
もたいまさこさん:「社会福祉が発達して理想の国。
のんきでとても面白い人たちです。
休みがとれたら今度は田舎に行きたい。」
この本には、続編も出ています。
イラストに味があって、きもかわいいというか・・・。(笑)
ちょっと、インテリのぶたに癒されます。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
【関連カテゴリー・リンク】
■ かもめ食堂・北欧
■ かもめ食堂 オフィシャルブログ