欲しいものや好きなものがあっても、
すらすらと名前がでてこない私です。(`ーωー)
かもめ食堂をみてから、
北欧の食器に興味を持ち始めた私にとって、
この本はとても役立ちました。
この本には、私がずっと欲しかったけれど、
名前がわからなかったシリーズなど、
とても詳しく紹介されているから。
最初から読んでも、
その時の気分で開いたページから読んでも、
どこを覗いても、
とにかく楽しめる1冊。
今、その続編を読んでいます。
ブログにもちょくちょく登場しているカップ&ソーサーも、
この本を見て手に入れることが出来たようなものです。
あとは、同じシリーズのプレートも手に入れるつもり。
堀井和子さんの本をみて、一目惚れしてしまった・・・。
同じものではないんだけど、
キユーピー深煎りごまドレッシングのCMで、
似たようなテイストのお皿
(リンク先14番の写真のお皿)も使っています。
これからの季節に、合わせやすそう・・・。
ブログランキングに参加しています。
1クリック押してくださると励みになります♪
北欧の器やテキスタイル、家具はとっても好きです。
堀井さんって昔っからそうですよね〜。
(ただし、私は北欧の器はあまり持ってないですが・・・あはは)
リンク先14番の写真のお皿、めちゃめちゃ可愛いです!
これ欲しいかも♪
どこのかわかったら教えていただきたいんですが・・・。
よろしくお願いします。