
カロリー控えめのカップスープ系のもの(スープ、はるさめ、シチューなど)がたくさん発売されています。これから寒くなってくる時の、小腹がすいた時のお助けグッズとして、結構、愛用者も多いのでは・・・
かく言う私も、どちらかというと、甘いものよりも、温かくて、塩味のものの方が、お腹も気持ちも落ちつく口です。去年は、佐伯チズさんが、手羽先で美肌スープをとって、冷凍しているというのを知って、せっせと美肌スペシャル スープを作っていました。
手作りもいいけど、お仕事などで、忙しい方は、カロリー控えめのカップスープ系は、強ぉ〜い、見方になってくれそう。
サンプル百貨店のイベントでいただいたものの中に、ダイエットを意識したサンプルもいくつかいただきました。その中で、キユーピーのヘルシーキユーピー寒天麺という、即席カップ寒天麺もいただいています。
寒天って、まだ、まだ、ブームなのかなぁ。キユーピーさんだったら、美味しそうだなぁと、寒くなるまで待って試食してみました。私がいただいたものは、胡麻と豆板醤をきかせたピリ辛スープに、キャベツ、ねぎ、椎茸を加えた辛みそ風でしたが、他にも、白湯風・エスニック風・和風カレーなどもあります。
普通のカップ麺と同じぐらいの大きさなのに、1食あたり74kcalと、低カロリー。
それだけでなく・・・
- カルシウム 200mg
- 鉄分 4mg
- 7種のビタミン入り
- 食物繊維 4.8g
- ヒアルロン酸 30mg
と、綺麗に健康的に(あわよくば)痩せたい女性の願望に答えるようなカップ麺なんです。
恐れ入ってしまいました。
これ、たまに、スーパーでも見かける商品ですが、インスタントのわりに、値段が高いんですよね。でも、ヒアルロン酸とか、美容成分まではいっているから、それで、ちょっと、高かったんだぁと、納得してしまいました。今まで、ただ単に、低カロリーな寒天麺としか、思っていなかったので、ずっと、スルーして理由が分からなかったんですけど。
食べ方は、蓋をはがし、寒天麺、かやく入り粉末スープを容器に入れ、熱湯を(250ml)注ぎ、軽くかき混ぜて出来上がりです。お湯さえあれば、3分でOK。蓋を開けた時は、ほんのちょっとしか入ってなくて、寂しかったんですけど、お湯を注ぐと、みるみる、膨張していきました。
実際、食べてみると、思った以上に美味しくて、具もいっぱい入っていて、かなり満足度は高いです。肉なしの坦坦麺って感じ。肉っぽいものは、入っていないんですけど、チキンエキスパウダーやポークエキスパウダーが入っているので、味は、そんな感じです。麺は、寒天独特の香りもなく、つるつるした感触も好きです。辛さは、ほどほどで、食べやすいです。温かいピリ辛スープって、代謝が上がりそうな感じです。
でも、割高ですねぇ。引っかかるところがあるとすれば、やはり、そこかなぁ・・・。すぐお腹もすきそうだから、夜食で食べるとかだったら、よさそうな気がします。仕事の関係で不規則な時間に食事をする事が多い方なんかは、なんのかんのいっても、こういう、ダイエット食品(ローカロリー食品)って、やっぱり魅力かも。一時的には、満足感が得られるし。
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます
いいなぁいいなぁ〜。私もそういうのに行って見たいです。今度そういうイベントあったら教えてくださいね。
一応、サンプル百貨店に登録はしました。
こういうのっておもしろいですよねぇ!