歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。

ゴゴサタのゲストで、小沢真珠さんが、出演していました。

ゴゴサタでは、ゲストのプライベートな食事風景も写真つきで紹介されるので、楽しみに見ています。

小沢真珠さんは、ここ1年ぐらい、ヨガをやっていらっしゃるのを、はなまるカフェで、知ったのですが、ヨガのあとで、薬膳鍋を食べに行くって、言ってたんですよね。(その時の模様は、小沢真珠さんのビューティーライフ をご参照ください。)

はなまるでは、あまり詳しく薬膳鍋のことは、紹介してなかったけど、ゴゴサタでは、小沢真珠さんオススメの薬膳鍋のお店も、ちょっと、つっこんで紹介していていました。

そこは、台湾に本店のある天香回味(テンシャンフェイウェイ)というお店。
鶏ガラスープをベースに、ナツメやクコの実など60種類の天然植物や香辛料を加えた薬膳鍋がいただけます。滋養強壮や美容に効果的で、具材は野菜とキノコ類が中心のようでした。きのこをみても、漢方に用いられる霊芝茸や、珍しい生のアガリクス茸・生のチャジュ茸など、いろんな種類が入っているみたい。

この鍋を食べた翌日の肌は、ツルツルなのだそう・・・。

真珠さんは、赤坂店を紹介していましたが、家から、赤坂は交通の便が悪いので、他にもお店がないかなぁと思って探したら、日本橋(三越前)にも、お店がありました。てっきり、こんな本格的なお店だったら、値段もいいのかなぁと思ったのですが、見ると、結構、ランチは、リーズナブル。銀座まで行くことがあったら、よりたいなぁと、思ってしまいました。

お茶も、現地の指定農園で無農薬で栽培されたもの。
血行をよくし、脂肪を分解する効能もあるそうで、女性に大人気だとか・・・。

仕事で忙しい真珠さんですが、自分で料理を作るのはとても好きなのだそうです。

小沢真珠さんの納豆・沢庵チャーハン自作料理で紹介していたのが、納豆・沢庵チャーハン。

レシピは、写真をクリックすると、拡大画像になるので、興味のある方はご覧くださいね。
納豆チャーハンに沢庵は、必ず、入れたいみたいです。
こだわりのお米というのは、玄米に雑穀を入れたものです。

ちょっと、プライベートすぎて、人柄がうかがえたのは、冷蔵庫の中身。野菜を保存する時は、育った状態で保存するといいというのを聞いて、なすとかもきちんと立てて冷蔵保存していました。(そんな写真も、公開していましたよ。^m^)

真珠さん、キレイだけど、プライベートも、徹底してるなぁ・・・。

【関連カテゴリー・リンク】
■ 綺麗な人
■ 漢方・薬膳
■ 豆・納豆

■ 「漢方のお医者さん探し」なら、お近くの漢方に詳しいお医者さんが検索できます!

人気ブログランキングに参加しています。
とても役に立ちましたと、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます

 >>美人手帳 topページへ 

Comments

    • じょん吉's comment
    • 2006年09月18日 18:53
    • ご訪問ありがとうございました。
      素敵なサイトですね!
      また遊びに来ます!
      ちなみに、天香回味は夜の鍋が超お勧めだそうです。
      お昼なら早めに行って点心を召し上がれ!
      (遅くなると売り切れます)
    • あぶみ's comment
    • 2006年09月18日 22:18
    • はじめまして。
      いつも素敵な生活を参考にしている者です。
      地方者なのですが、今度東京に行く予定があり
      早速食事は、天香回味に決定!
      パクリ事件。よくがんばりましたね!!
      陰ながら応援していました。

    • なかむー's comment
    • 2006年09月18日 22:53
    • トラックバックありがとうございます。

      ここの薬膳鍋は本当においしいですよ。
      そして、本当に翌日、お肌がプルプルになりました。
      健康にも美容にもよくて、おいしいのでオススメです。

      ぐるなびのクーポンを使って、
      鍋をコースで頼むのが一番おトクだと思います。

      すごくスープがおいしいので、
      このスープだけでも買って帰りたいというお客さんも
      いらっしゃるそうですよ。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月18日 23:41
    • じょん吉さん、コメントありがとうございます。

      やっぱり、夜のお鍋がオススメですかぁ〜
      私、まずは、一応、ランチ狙いですが、
      点心を早めに行って、食すのがオススメなんですね。w
      やっぱり人気なんたぁ。
      夜は、満席の心配があるので、予約した方がいいと、
      どのなたかのブログで読んでいたんですが、
      ランチも、選びたければ、早めに行くのが安心ですね。

      私は、どちらかというと、ピーク(12時〜13時30分頃)を
      除いていこうかなぁと、悠長なことを、
      思っていたんですけど、聞けてよかったです。

      ありがとうございます。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月18日 23:51
    • あぶみさん、はじめまして。
      コメント&ご訪問ありがとうございます。

      ふふっ、天香回味、なんだかよさそうですよね。
      家で、頑張ってみても、こうはいかないし・・・。(笑)
      私も、まずは、ランチ狙いで行ってみようと思っています。

      パクリの件、同時に被害にあった方が、
      うまく対応してくださったから、結果がでたのかもと、思っています。私は、ついていたのかもしれません。

      ありがとうございました。
    • zoomania's comment
    • 2006年09月19日 10:35
    • 「赤坂おやつ三昧ランチブログ」にご訪問ありがとうございました!
      女優さんご用達の店だったのですね。
      そう聞いたら夜のお鍋も食べてみたくなってきました。
      またこちらにも遊びにきますね。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 12:25
    • なかむーさん、コメントありがとうございました。

      薬膳鍋よさげですね。

      なかむーさんのオススメのぐるなびも調べてみました。
      鍋を食べるつもりなら、クーポン持参がいいですね。
      確かに、いいわぁ〜。

      ところで、そんなにスープが美味しいなんて、聞けてよかったです。実は、カラダによさそうな味だったらどうかなぁと、思っていたので・・・。でも、そんな様子もなさそうで、美味しくてカラダにいいのだったら、理想てきです。

      ありがとうございました。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 12:31
    • zoomaniaさん、コメントありがとうございました。

      zoomaniaさんの記事、
      ランチの時、お茶は出てこないので、
      別に注文すると、高くつくとか、
      写真つきのランチ画像で、
      とても分かりやすかったです。
      ありがとうございました。

      私も、また、遊びに行かせてくださいね。
    • さくら's comment
    • 2006年09月28日 21:03
    • このブログを拝見して、昨夜、天香回味の赤坂店に行って来ました。ほんとにすごーく美味しかったです。今朝起きたら肌はプリっとしているし、目覚めもスッキリしていて感激しました!ありがとうございました。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月30日 00:48
    • さくらさん、コメントありがとうございます。

      いかれたんですね。( ・ω・)ノ
      いいなぁ。そんなに、即効性があったんですね。
      私、まだ、行ってないので、やはり、ぜひ行かねば。

      コチラこそ、ありがとうございました。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 

Trackbacks List

  1. 1. 最近食った店 No.326日本橋室町

    • [世界一美味しい街Tokyo]
    • 2006年09月18日 22:29
    • 天香回味 日本橋本店休日は、日本橋界隈の飲食店休みの所が多い。三越前を渡って裏通りをうろうろしていると、あった!ここここ!台湾薬膳火鍋の店だが昼は薬膳ランチを出している。997円のランチセットを注文。麺のスープにこだわっているよう。翡翠麺のようなクロレラ...
  2. 2. 美肌鍋?!「薬膳火鍋専門店 天香回味」@六本木

    • [VIVA!ちどりあし]
    • 2006年11月20日 00:50
    • 4 かれこれ1週間近くも前のお話。 YUMOとサトコアラと、美に「さらに」磨きをかけるために 六本木の「薬膳火鍋専門店 天香回味」へ。 ニューハーフショーで有名な「金魚」近くに位置するこのお店。 その店構えも怪しいが、中はもっと怪しかった。 まず、お店のある...


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ