歳を重ねると、目鼻立ちよりも健康的な肌質、髪質が印象を大きく左右するのを感じます。 「歳のワリに若く見える」より「綺麗な肌(髪)ですね」と言われるように努力しようと思うこの頃。
明治 カシスーi・カシスーi+黒酢

サンプル百貨店のイベントで、明治製菓さんのカシス iカシス i+黒酢をいただきました。

カシス iは、以前からのお気に入りで、実は、時々飲んでいます。PCに向かっている時間が増え、運動不足なので、血流改善と眼精疲労に効果を感じて、飲んでいますが、値段がもう少し、お手頃だったら、もっと、飲んでいると思います。

今回のイベントで、商品の説明を聞いたのですが、知りたいと思っていたことも、説明されていたので、ついていました。

目の疲れには、ブルーベリーもいいって、よく聞くけど、カシスはブルーベリーよりも、もっと、効くのて、疑問に思っていました。色々、スクリーンでデータを見せてくれて、カシスには、特有のアントシアニンがあるので、ブルーベリーよりも効くという効果が、説明されていました。やっぱり、検証の上、カシスを強く押していたんですね。

今回、新商品の黒酢の入ったカシス i も、いただけたのですが、これは・・・

美容ドリンクは魅力的だけど、健康ドリンクも捨てがたいという、元気もキレイも応援するドリンクをという、コンセプトで作られたようです。

従来のカシス iに、黒酢の疲労回復効果や代謝を助けて元気度を上げる効果を加えています。

実際飲んでみると・・・

まず、酸っぱい刺激が、強烈で、シャッキリする感じ。ちょっと、目が覚めるような感じはしましたが、身震いするほどではないです。1本50mlと、小瓶なので、あまりガッツり飲む感じじゃないのもいいかも。カシスの甘酸っぱさと、黒酢のコクが絶妙にあわさって、すごく美味しいとは、思わなかったけど、それなりに、美味しく、カラダによさそうな味に感じました。

飲みやすさからいったら、従来のカシス iのほうが、飲みやすいけど、健康のため、ビネガードリンクを飲んでいる方なら、大丈夫な感じかな。あるいは、ここぞという時、仕事が立て込んでいるけど、もうひと頑張りしたいときなどにもよさそうです。酸っぱくって濃くって、カラダには、効きそうな感じなので・・・。

ただ、個人的に、毎日続けるには、味的・値段的にきついかなぁ・・・。

飲んだあとしばらくすると、温ためて飲んだわけではないのに、ちょっと、カラダがポカポカしてきました。黒酢が効いているみたいです。

1本でカシスポリフェノールが、130mg。熱量は、25kcalと、低カロリーなのも嬉しいです。

新商品のサンプルをいただけたのも嬉しかったのですが、説明を聞けて嬉しかった情報は、希釈タイプのお徳用 カシス i+黒酢 が発売されているということ。私は、できれば、毎日続けたい派なので、こういう、お徳用商品がでてくれるとありがたいです。

ドリンクタイプのカシス i+黒酢 は、シャッキリした味でしたが、希釈タイプ は、まろやかな味なのだそうです。毎日飲むのだったら、まろやかな方が飲みやすそうでいいなぁ。

もっと詳しく知りたい方は・・・【公式HP】

全国のカシスーi ファンと愉しく情報交換したい方は・・・【公式ブログ】

【関連記事・カテゴリー】
■ ココアダイエット 【ホットチョコレート ココア+カシス】
■  (ーд⊂ 眼精疲労にカシス 【カシス i+豆乳】

■ 血液サラサラ
■ サンプル百貨店

人気ブログランキングに参加しています。
とても役に立ちましたと、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます

 >>美人手帳 topページへ 

Comments

    • アンチエイジング@健康バンキングの杏です 's comment
    • 2006年09月19日 15:42
    • 5 こんにちは。ランキングからきました。杏です。
      よろしくお願いします。
      酢は、体がブルッときちゃいます。飲みやすいといいんですけどね。
      カシスは、サワーが好きです(笑)

      またきますね。

      応援ぽちっ!
    • ココ's comment
    • 2006年09月19日 18:20
    • ゚+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゚・:*☆
      ココもコレ、サンプル貰った事ありましたよ〜☆
      味は美味しかった♪でも毎日は飲まないかも〜って感じたなぁ〜(’-’(..(’-’(.. ぅんぅん

      やっぱりwatanabeサンが言われてるとおり、値段がかわいくないっすι(`ロ´)ノコノヤロウ!!(爆)www


      黒酢もあるのねー.....φ(-_-。`)メモメモ
      でもすごそうですね!!!!!

      カシスってブルーベリー以上って聞いて驚きました〜♪
    • めい's comment
    • 2006年09月19日 19:35
    • この商品、「サンプル百貨店」のHPでも紹介されていて欲しかったんですが、既に定員オーバーで(T_T)
      黒酢もカシス−iも好きなのでちょうどいいなぁ、と思ってたんですが・・・強烈なんですね(笑)
      気合を入れたい週初めの朝にでも試してみます^^;
    • せる's comment
    • 2006年09月19日 21:25
    • カシスは確かクマにも良かったんだですよね?。
      「目の下のくまにとっても効く!」ッて聞いたのでとびつきたいけど、コスト的に続けるのがしんどいのは辛いですねぇ・・。
      最近はこういった機能食品がおおくて楽しいですよね。
      安くまとめ買いできるようなものがあればいいのになぁ・・て思います♪
    • イヴォンヌ's comment
    • 2006年09月19日 22:41
    • カシスがブルーベリーよりもいいとはしりませんでした。

      一度試して見たいです!

      最近黒酢系のドリンクは大流行ですよね。私も黒酢バーによく行って飲んでます。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 14:50
    • もしかしたら、杏さんには、苦手な味かも・・・。
      効能より、その人にあうかどうかの方か大事だと思うので、
      一度飲めば、分かると思います。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 14:51
    • ココさん、コメントありがとうございます。

      俗に、ブルーベリーが目にいいとは言われているけど・・・

      「カシスアントシアニン(カシスに含まれている特有のアントシアニン)」には、「ピントフリーズ現象」を改善する働きがあるそうです。(これが、眼精疲労の改善を示すとか。)
      この点が、ブルベリーにはない、カシス特有の効用なんですって。

      黒酢入りはね・・・。
      健康志向の方は、まぁ大丈夫だとは思うんですけど、好き嫌いがあるかもしれないです。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 14:57
    • めいさん、コメントありがとうございます。

      私も、サンプル百貨店さんのサイトで申し込みしたかった商品でした。(私も、ゲットできず・・・。)
      数に限りがあるからねぇ・・・。
      日頃できるだけ、チェックして、欲しいものが出たら、即ゲットできるように、今は、まめに、覗いています。

      カシス iは即効性を感じます。
      特に、冬の寒い時は、よく飲んでいました。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 15:04
    • セルリアさん、コメントありがとうございます。

      そうです。どんよりした目の下のくまにも、効くんですよね。抹消の血流を改善する効果もあるから、肩こり・冷え性だけでなく、顔面の血流もよくして、クマも解消させるの。

      目の下は、卵の薄皮ぐらい薄い皮しかなくて、また、血行が悪くなりやすいところだから、回復すると、目に見えて改善されているのが分かりやすいんですって。

      いいのは、魅力なんだけど、問題は、値段ですねぇ。
    • watanabe's comment
    • 2006年09月20日 15:14
    • イヴォンヌさん、コメントありがとうございます。

      >>カシスがブルーベリーよりもいいとはしりませんでした。

      私もです。話を聞けてよかったです。
      ブルーベリーにはない、カシス特有のポリフェノールだけでなく、ブルーベリーよりも、ビタミン・ミネラルが、豊富にバランスよく含まれていて、総合的に、効果を高めるみたいです。

      黒酢バーも最近、駅とかに、ありますね。
      新橋駅で見かけて、たまたま、その時は、
      女性客ばかりが立ち飲みしていました。

      トマトジュース+黒酢
      豆乳+黒酢
      ブラッドオレンジ+黒酢・・・・・などなど。
      選ぶ愉しさもあって、メニューも魅力的ですよね。

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 


かもめ食堂でおにぎりをのせていた器

送料無料でブランドコスメが70%オフに

君島十和子さんの美容情報はコチラから♪

カテゴリー
メッセージ
Archives
楽天市場


楽天ブックス


Amazon.co.jp通販サイト





  • ライブドアブログ