
サンプル百貨店のイベントで、フジッコのカスピアをいただきました。
カスピ海ヨーグルトと豆乳を合わせた、ドリンクタイプのカスピ海ヨーグルトです。お昼のテレビCMを何度も見て、女性に嬉しいドリンクだとは思っていましたが、豆乳が入っているドリンクって、結構、あたりはずれがありませんか
私、飲むなら、普通のプレーンな豆乳がいいと思っています。あまり、フルーツやヨーグルトのフレーバーや甘みなどは、ついていなくても美味しく飲める方なので、あまり期待していなかったのですが・・・
カスピアは、口当たりがよくて、爽やか。ヤクルトと飲むヨーグルトと一緒にした感じでした。あまり、豆乳らしくはないので、豆乳の苦手な人にも飲みやすいのでは・・・
。
また、125mlとちょこっとなので、くぅぅ〜っと、すぐに飲めちゃっいました。それがよかったのかもしれませんが、美味しいもうちょっと、飲みたいと、思いましたよ。逆に、量が多かったらそうは思わなかったかもしれないです。この量だったからこそ、よかったのかも。あんまり、ガッツり飲む感じではないかもしれないです。
カスピア はカスピ海ヨーグルトの健康性をさらに高めるために家森先生が推奨している豆乳をブレンドしています。世界の長寿地域・コーカサス地方のカスピ海ヨーグルトに、日本の長寿のもと・大豆の栄養をプラス。ヨーグルトと大豆のいいところを一度にとれるように考案した健康飲料のようです。
ちょと、物足りないなぁと思うぐらいコンパクトだけど、1日のイソフラボンもこれだけで摂れるみたいです。
125mlあたり
■ 熱量 74kcal
■ イソフラボン 20mg
意外と、こんなもんでいいんですね。
あと、わずかですが、食物繊維も0.5g入っています。でも、口当たり・のど越しは、滑らかでした。
フジッコ カスピアのクチコミ
※ 現在21件のクチコミ情報が集まっています。平均おすすめ度(件数)をクリックすると、詳しいクチコミの閲覧ができます。
カスピアは、リニューアルしているみたいで、味がよくなっている奇跡が伺えました。最近のクチコミは、おおむね好感触のようです。
地域限定商品で、カスピア<生>もあったみたい。知らなかったぁ・・・。
【関連リンク・カテゴリー】
■ カスピ海ヨーグルト オフィシャルサイト
■ 「豆乳入りカスピ海ヨーグルト」の健康効果
■ 「豆乳入りカスピ海ヨーグルト」の作り方
■ サンプル百貨店
■ 豆腐・豆乳
人気ブログランキングに参加しています。と、思ってくださった方は、クリックしていただけると、嬉しいです。
ありがとうございます